FX初心者におすすめの本『デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術』
FX初心者におすすめの本『デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術(日経BP社)』
タイトルからもわかる通り、この本は「勝ち続けるための発想術」について述べており、長期的に安定感のあるトレーダーを目指すために必須の投資哲学がつまっています。
FXで陥りがちな「トレーディングにおける7つの大罪」
FXトレーダー7つの大罪① すぐに損切りできないこと
私は損切りを確実に行うために、ライン(平行チャネル・水平線)を使った環境認識を日々工夫しています。
【市場で意識される水平線】FX初心者が引けるようになる7つのコツを伝授 この記事では、水平線を引くためのコツと注意点を解説します。 水平線はチャート分析の基本中の基本で、正しく学べば有効に作用します。.
FXトレーダー7つの大罪② 利益を勘定すること
金額は自己都合でしかありません、どれくらいのpipsを獲得できるかの相場都合でものごとを考えたいですね。
FXトレーダー7つの大罪③ 時間軸を変更すること
コツコツドカンになりやすい行動の1つです。
FXトレーダー7つの大罪④ より多くを知ろうとすること
知識は多ければ多いほど良いというわけではなく、過学習により、逆に初心者のころよりも負けている中級者も少なくないと思います。
FXトレーダー7つの大罪⑤ 過度に自己満足に陥ること
万能感があるときは天井、と覚えておいてください。
FXトレーダー7つの大罪⑥ 間違った勝ち方をすること
重要なのは「眼の前のトレードで勝てるかどうか」ではなく「安定して長期で勝ち続けられるか」であり、そのためには再現性が重要です。
FXトレーダー7つの大罪⑦ 正当化
なかなか、むずかしいんですけどね。そんなつもりはなくても自然と他責にしてしまうこともあります。要注意ですね
『デイトレード』はFX中級者に近づくためのバイブル
本はたくさんの数を読めばいいわけではありません。私は「この本だ!」と決めたら、それをひたすら読み込んで、夢にも出てくるまで脳に浸透させることにしています。
FXでミラートレードする際のコツ5選!ミラトレを極めて初心者から卒業しよう 最近、FX初心者の方から「ミラートレード(ミラトレ)」に関する質問を多くいただいています。 ミラートレードとは、有名な人や上手そ.
FX初心者必見:トレード環境紹介
初心者におすすめの外為どっとコム
愛用のチャートツールについて
TradingView
このブログやYouTubeで私が愛用しているチャートツールは「TradingView」です。
これがないと私のトレードが成り立たないくらい必須級のツールです。私はアラートをたくさん使いたいので最上位プランにしています、勝つための必要経費です。
FXで絶対に読むべきオススメ本12冊はこれ!【本当に役立つ本だけを現役FXトレーダーが厳選】
FX初心者向け
そのような価値の無い本を選んでしまうと「 お金」と「時間」が無駄になることはもちろんのこと、間違った知識を身に付けてしまい、いつまでたっても勝てず大切な資金を失ってしまう可能性もあるので、勉強に使う本選びはかなり重要です。
- これからFXを始める初心者が読むべき本が分かる
- 基本的なことが分かっている人が次に読むべき本が分かる
- 更に実力を付けたい人が読むべき本が分かる
勝ち組FXトレーダーになる為に勉強すべき4つの項目
【初心者向け】正しいFXの勉強法を現役FXトレーダーが徹底解説!何を勉強したらいいのか?の記事にてお伝えしましたが、 安定して勝ち続けられるFXトレーダーになる為に勉強しなければならない項目は以下の4つです。
最も効率よく知識を吸収できるコツは、本を読む際に実際のチャートと照らし合わせながら勉強していくことです。
1.FX初心者の方が読むべき「FX入門書」2冊
当然ですが、FXの基本的な仕組みや用語も知らずにトレードを行うのはかなり危険ですので、 初心者の方はFXの仕組みや用語、売買方法、通貨ペアの種類や初歩的なチャートの見方などの基本情報をまずは押さえていきましょう。
一番売れてる投資の雑誌ザイが作った「FX」入門
26万部も売れた超ベストセラー本であり、FXについてまだ右も左も分からないFX初心者が最初の一歩として読むに相応しい入門書です。
コメント