昨日は仕事が詰まってトレード時間があまり作れなかったなー。でも隙間時間に何とかランチ代くらいはゲット😍この感覚でやれるようになってから勝てるようになったし、実際にサラリーマンの小遣い稼ぎとしては優秀な趣味🤤🤤🤤#FX #毎日トレード報告 pic.twitter.com/N7M85o0TS9 — 鬼歩兵 (@Onihohei) August 31, 2021
FXで勝てない理由とは
Twitterやブログでも、トレード情報などを発信中。すぐにチェック!
Twitter:ゲイトレーダーもってぃーⓂ @motty_gaytrader
ブログ:相場をATMに変えるFXブログ http://motty-fx-trader.com/
FXを始めたのは、19歳か20歳くらいだったかな。
当時、地元でフリーターをしていたんだけど、会社で働く自分が、まったくイメージできなくて。
たまたま付けたテレビ番組で、東大生のトレーダーがFXで勝っているというのを見て、「コレだ!」って(笑)。 FXを選んだのは、少額で始められるから。
株式は、ある程度大きな金額がないと投資できないし、いっぱい勉強しなくちゃダメでしょ。
でも、FXは少額ではじめられるし、レバレッジをかければ、大きな利益も見込めると思って、アルバイトで貯めた5万円を軍資金に始めたの。
ただ、その頃の自分はまだ、「この5万円があれば、好きな洋服が買えるのに…」なんて思っちゃったりもしていたけど、「会社員は自分に向いていない」って気持ちの方が強かったから。
この頃は、チャートなんて見たこともなかったし、テクニカル指標もひとつも知らない。
だって、そもそもパソコンすら持っていなかったから(笑)、スマートフォンで見様見真似で始めたの。 FX会社が提供しているチャート設定も、初期設定のままよ(笑)。 もちろん、皆さんの想像通り、全く勝てなかったわね。アルバイトで稼いだお金をつぎ込んでは溶かして、またつぎ込んでの繰り返し。
でもね、すぐに夢中になっちゃって、アルバイトが休みの日は、一日中、チャートを見ていたわ。
今から思えば、ゲーム感覚だったのかもしれないけど、なぜかね、根拠は全くなかったけど、勝てそうな気がしていたの。
それでも、しばらくして「これじゃダメだ」って思って、ようやくね、パソコンを買って、FX本や商材も買ってみたの。
その時、ネット上にもたくさんの情報があるんだってことを知ったし、本を読んだことで、FXで勝つためには、移動平均線とか、テクニカル分析の基礎的な知識を学ぶ必要があることもわかったわ。 始めてから、3年近くも経っていたから、遅すぎたわよね(笑)。
でもね、本とかで勉強してみても、トレードは何にも変わらなかったの。 勝てるかもって気持ちにはなったけど、目の前で動いているレートにすぐに乗っちゃって…。
だって、ついていきたくなるじゃない?結局、感情だけでトレードするのは変わらなくて、30万円、ううん、40万円くらいトータルで負けたかしら。 大したことない金額って思われるかもしれないけど、フリーターの私にとっては、大金だったわね。
そう。それまでは、「がんばっていれば、いつかは結果が出るだろう」って信じていたんだけど、2015年1月15日にスイス中銀が「永続的な対ユーロ介入を辞める」って宣言したことで、スイスフランが急騰したのね。
その瞬間はポジションを持っていたわけじゃなかったんだけど、レートが大きく動いたのを見て、「儲かりそう」ってスイス円に飛びついちゃったのよ。
それで、大きく負けちゃって、「もう自分の力じゃダメかもしれない」って思えて、この時はすごく辛かったわね。
それで、FXで勝っている人をTwitterで探して、話を聞いてみることにしたの。
ここでは、名前を明かすことはできないんだけど、ある有名なFXトレーダーに話を聞くことができて、今も私のトレードの柱になっているふたつのことを教えてくれたわ。
それが、「トレンドが大事」だということと、「練習をした方がいい」ってことよ。
1998年にラジオNIKKEIへ入社。『経済情報ネットワーク』、『東京株式実況中継』等の株式情報番組を担当し、その後はフリーに転身。
現在はラジオNIKKEIや日経CNBCの番組パーソナリティを務めるほか、ライターとして複数のメディアに記事を執筆するなど、多方面で活躍中。
2017年11月には、初の著書となる『FX億トレ! 7人の勝ち組トレーダーが考え方と手法を大公開』を刊行した。
【現在出演中の番組】
・ザ・マネー 15:10-16:00 (毎週月曜日担当)
・投資戦略ラジオ きらめきの発想 毎週火曜日14:30-15:00
・トレードパーティー♪ 毎週水曜日 16:00-16:FXで勝てない理由とは FXで勝てない理由とは 30
・ザ☆スマートトレーダーPLUS 毎週木曜日16:00-16:30
・夜トレ 21:30-22:30 (隔週金曜日担当)
(いずれもラジオNIKKEIで放送中)
・夜エクスプレス 21:00-22:40 毎週木曜日(日経CNBC)
【現在連載中の雑誌等】
・ForbesJAPAN
・東洋経オンライン
・All About FX担当ガイド
・CEO 社長情報
FXのシストレで勝てない理由4選!解決方法も紹介
FXのシストレで勝てない理由は主に4つあります。
理由①リスク分散(分散投資)ができていない
理由②レバレッジが高すぎる
理由③バックテストの結果を重視しすぎる
理由④自分の判断で決済をしてしまう
FXのシストレで勝てない場合の解決方法4選
この項目では、FXのシストレで勝てない場合の解決方法を4つ解説します。
解決方法①複数のストラテジーを使ってリスク分散(分散投資)する
解決方法②レバレッジを抑えて損失をコントロールする
解決方法③フォワードテストの成績を確認する
解決方法④運用成績を定期的に検証する
FXのシストレで勝つためのコツ3選
FXのシストレで勝てない理由と解決方法はお分かりいただけたでしょうか。
コツ①相場環境に合ったストラテジーを運用する
コツ②負けが続いているストラテジーに対処する
コツ③ストラテジーの再開と停止のルールを作っておく
- 〇ヵ月間の収支がマイナスなら停止する
- デモ口座で〇ヵ月間収支がプラスなら再開する
- チャート分析でトレンド相場と判断できれば停止する FXで勝てない理由とは
- チャート分析でレンジ相場と判断できれば再開する
まとめ:勝てない理由を理解して対策を取ろう!
ここまで「FXのシストレで勝てない理由と解決方法」などについて解説させていただきました。
FXで勝てない理由は?勝ち続けることが不可能な仕組みもあるか解説
先週末まで快勝だったけどなんだか負ける事が多く難しくなってきたので枚数と手数を下げて様子見に。それと同時にやる気スイッチも下がりモチベ低下中。
本当にFXだけはいつまで経っても勝てる気がしない。だけど昔よりは気持ちに余裕が出来たから焦らずチャンスがくるまで竹槍を短く持って待ちたい🎎 pic.twitter.com/7MPkrT6JCX— ザッキー@ポイ活にわか投資 (@zakky_xyz) June 12, 2021
ゲムフォレックスは3日で退場しました…2万から10万に増やしてYouTubeで爆益配信する夢が潰えました…超が100個つくほど運が悪すぎる相場人生でした…もう全く勝てる気がしないのでしばらく謹慎します…さようなら… pic.FXで勝てない理由とは twitter.com/WXiA8DRlv0
— ナイト (@fx_legend) June 18, 2020
7月だけで-98万💦トータル-450万💦
FXで勝てない理由とは
そろそろ笑えなくなってきた😢 FXで勝てない理由とは
全く勝てる気がしない…
ルールを守れない奴はやっぱ勝てないな‼️
FXを続けても、資産を減らすだけか…
わからんわからんFX‼️‼️
勝ててる人もいるのに、自分は負けまくってるって悔しいね💦
学習能力ない自分が情けない💦 pic.twitter.com/CnGPneqKpV— HI (@hiboo3215) July 14, 2020
FXは勝てない仕組みになっている?勝ち続けるのは不可能?
FXは必ず勝ち、絶対に稼げるということはなく、 勝てない仕組みになっているのではと思う人もいるでしょう。
FXは9割負けるは嘘?5割という結果も
フランスの金融市場庁の調べでは、 FXで勝てない理由とは 約9割の投資家が負けているという結果が報告されています。
いずれにしても、調査の方法は異なりますがどの調査でも約5割~約9割は負けると、か なり高い確率となっていることから、FXで勝率を上げることはとても難しいでしょう。
ゼロサムゲームは流れに乗れれば勝てる
ゼロサムゲーム理論では、 相場の流れに逆らわずに乗れると勝つ事ができるでしょう。
つまり、誰かの利益が増えると、誰かの損失が増える、ようするに勝つ人がいれば必ず負ける人もいるという理論なので、 相場の流れに乗ることができれば勝てる可能性があるでしょう。
たったこれだけ守ればいい?シンプルなFXの勝ち方戦略
FXで勝つ人は手法が確立されているといわれており、 勝つ手法を守ることで勝率があがることが可能でしょう。
損切りラインを徹底する
損失を確定する損切りラインを決めることに抵抗がある人もいるでしょうが、 投資には損切りラインを徹底しないと莫大な損失となる可能性があります。
つまり、冷静さを保つためにも、 含み損になったら機械的に淡々と決めた損切りラインを守って損切りをおこない、損失を最小限にしてまた次に利益をだそうと考えましょう。
根拠のないエントリーをしない
エントリーをするときは、できるだけ根拠のあるエントリーをするようにして、 根拠のないエントリーはしないようにしましょう。
つまり、自分のなかであらかじめトレードのルールを決めておき、 エントリーの根拠が3つ以上ないとしないと決めるなどと心がけるようにすれば、結果手的にムダなエントリーも減り、損益率もあがるでしょう。
レバレッジを低くする
レバレッジの倍数などは意識せずに、 証拠金以上のトレードをしないようにすればリスクを最小限におさえることができます。
また、リスクが少ないと冷静な判断もしやすいので、 レバレッジを高くしてハイリターンではなく、低いレバレッジでシンプルな運用をするようにしましょう。
FXに勝てるようになった瞬間は?
お金をただの数字で見れるようになった
FXでのトレードで、お金の数字を「お金」としてみるのではなく、 ただの数値として見るようにしたら冷静に判断ができたのか、勝てるようになったようです。
「お金が数値に見えたら勝てるようになった。」と言われていて、僕もそうだなと🙋
今もお金が数値見えた状態だが、お金が数値見えた!
→やっぱ違うかった🥺 FXで勝てない理由とは FXで勝てない理由とは
お金が数値見えた!
→やっぱ違うかった🥺過去2回繰り返してお金数値化3回目
お金が数値に見えた!と思った瞬間が1番危なかったりする🤭
— さみー👔【2000万円運用】リーマン投資家 (@sammy_fx_123) December 22, 2020
小遣い稼ぎ感覚にした
相場の動向に敏感に反応して大きな利益を得ようとするのではなく、 空いた時間に小遣い稼ぎと思ってトレードすることで勝てるようになったとのことです。
昨日は仕事が詰まってトレード時間があまり作れなかったなー。でも隙間時間に何とかランチ代くらいはゲット😍この感覚でやれるようになってから勝てるようになったし、実際にサラリーマンの小遣い稼ぎとしては優秀な趣味🤤🤤🤤#FX #毎日トレード報告 pic.twitter.com/N7M85o0TS9
— 鬼歩兵 (@Onihohei) August 31, 2021
インジケーターに頼らなくした
チャートのサポートツールであるインジケーターを消すことで、 シンプルに考えることができ、勝率があがったようです。
勝てるようになったきっかけは何段階かある気がしますが、ひとつは、ヤケっぱちになってインジケータを全部消したこと。まっさらのチャートに、見えなかったものが見えた気がした。#fx #FX初心者 #投資 #副業
— べれた@FXなんて確率論 (@beretaFX) September 5, 2021
FXで勝てない理由はメンタル面も大きい!
FXで勝てない理由にはメンタル面が大きく関係しているので、 勝つためには、冷静な判断ができるくらいの落ち着いたメンタルが必要といえます。
FXは負けるものと考え、勝率を少しでもあげていこうと思うこと、ルールをあらかじめ決めておき、 それを必ず守るようにすれば、落ち着いてトレードができて勝てるようになるでしょう。
FXはやめとけと言われる本当の理由は?失敗の回避法・稼ぐコツも紹介!
手数料無料は当たり前! 実質的なコストのスプレッドは安ければ安いほどトレーダーには有利に働きます。 低スプレッドを提供しているオススメのFX取扱い業者ランキングや各社のスプレッドで1年間トレードした場合のコスト算出などを掲載しています.
【超初心者向け】ヌルっと解説(犬猿)シリーズ
FX口座・サービス 記事一覧
GMOクリック証券のFXネオに関する口コミ・評判を22件掲載! 総合的な評価はもちろん, スプレッドやツール, スマホなどの口コミを用意。 良い評価だけでは無く, 悪評もリアルに載せてます!また初心者にFXネオをオススメするポイントも掲載しています。GMOクリック証券で口座開設をお考えの方は是非.
SBI証券グループのFX専業業者である「SBI FXトレード」。数多あるFX会社の中でもFXを少額から始めたい方には一番オススメしたいFX会社です。「SBI FXで勝てない理由とは FXトレード」の少額取引ユーザ向けのサービスについてここでご説明します。.
FX業者の中でも最近人気が上がっているのが DMMFX (Dmm.com証券)です。業界1,2を争う低スプレッドに使いやすい各種の取引ツールを用意しており、ユーザから高い支持を受けています。ここでは初心者にDMMFXをオススメするポイントもわかりやすく掲載しています。DMMFXで口座開設をお考えの方.
最近、GMOインターネットグループに参画した「外貨ex byGMO」 若い投資家を中心に人気を博しているFX会社です。外貨ex byGMOの強みは高いスワップと使いやすいスマホツールですが、その他人気の秘密を口コミなどから徹底調査します!外貨ex byGMOで口座開設をお考えの方は是非、こちらのページを.
【FXで勝てない3つの理由とその対策】純資産4,000万超運用中の投資家が解説
投資の考え方
「なぜかわからないけどFXで勝てない!」 という方におすすめです。
豪ドルに投資するならスワップポイントが高い「LIGHT FX」がおすすめです!
私も4,FXで勝てない理由とは 849万円分買っています。
豪ドル投資に興味がある方は、私と一緒に始めましょう!
\当サイト限定特典で3,000円貰える/
無料の投資メルマガを配信しています。
今なら登録特典で セミナー動画+資料をプレゼント。 FXで勝てない理由とは
【長期トレード】FXで勝てない3つの理由とその対策
・エントリーポイントが悪い
・レバレッジが高い
・損切りをしない
【FXで勝てない理由①】エントリーポイントが悪い
「エントリーポイントが悪い」の対策
それは 安くなった時 です。
つまり、豪ドルスワップポイント投資においては「 安くなった時に買えば勝てる 」と言えます。
豪ドルの為替レートが下がった時に投資を開始すれば勝ちやすい というのがこのグラフからわかります。
つまり、 FXで勝てない理由とは 豪ドルが安い時に買えば勝てる ということです。
【FXで勝てない理由②】レバレッジが高い
fx長期トレードで勝てない理由②は、 シンプルにレバレッジが高すぎること です。
長期保有を目的としているのに、 ちょっとした暴落で強制ロスカットされて負けます。
「レバレッジが高い」の対策
もしくは「 適切に損切りポイントを決める 」ですね。
【FXで勝てない理由③】損切りをしない
fx長期トレードで勝てない理由③は 損切りをしない(出来ない)こと です。
「長期だし損切りする所を決めなくても良いでしょ」という軽い気持ちで買ってしまう方が良くいます。
為替レートが落ちない限り問題にならないのですが、
いざ 暴落すると損切りポイントを決めてないので、ズルズルと損失が拡大 します。
その結果、 損失がズルズルと拡大して、最終的には強制ロスカット ですね。
2018年8月のトルコリラの下げでうまく損切り出来た人がどれくらいいるのでしょうか?
それほど 想定外の損切りをするのは精神的に難しい と言えます。
「損切りをしない」の対策
適切というのは、「リスクとリターンの釣り合うポイント」 FXで勝てない理由とは なので、個々のトレードによって異なります。
ご自身の適切なルールを見つけるべきです。
損切りポイントを決めても実行出来ない方は 「逆指値」を必ず入れる ようにすると良いです。
逆説的ですが、レバレッジを下げて塩漬けを想定するならば、「損切りをしない」も可能です。
- 低レバレッジ
- 損切りをしない
【まとめ】fx長期トレードで勝てない3つの理由とその対策
・エントリーポイントが悪い ⇒ 良い所(安い所)でエントリーする
・レバレッジが高い ⇒ レバレッジを下げる or 適切な損切りポイントを決めて実行する
・損切りをしない ⇒ 適切な損切りポイントを決めて実行 する or レバレッジを下げる
【短期トレード】FXで勝てない3つの理由とその対策
短期トレード = ハイレバレッジのデイトレード という前提でお話します。
・エントリーポイントが悪い
・レバレッジが高い
・損切りをしない
【FXで勝てない理由①】エントリーポイントが悪い
「エントリーポイントが悪い」の対策
- レンジ相場用にレンジ上限で売る、レンジ下限で買う
- トレンド相場用にブレイクアウトで買う、押し目で買う
値ごろ感で売買していては勝てない ので、ご注意下さい。
【FXで勝てない理由②】レバレッジが高い
fx短期トレードで勝てない理由②は、 シンプルにレバレッジが高すぎること です。
レバレッジが高すぎて トレード中に緊張するようでは、勝てるものも勝てません。
短期トレードをする場合は、躊躇なく損切り、利確が出来ないといけません。
「レバレッジが高い」の対策
最初は ドキドキしない額でトレードし、徐々に金額を大きくする のがおすすめです。
【FXで勝てない理由③】損切りをしない
fx短期トレードで勝てない理由③は損切りをしない(出来ない)ことです。
長期トレードと同じように、事前に損切りポイントを決めてないと、ズルズルと損失が拡大します。
そし て小さい利益を重ねては大きく負ける(コツコツドカン)FXで勝てない理由とは 、ということになりがちです。
「損切りをしない」の対策
損切りポイントを決めても実行出来ない方は「逆指値」を必ず入れるようにすると良いです。
【まとめ】fx短期トレードで勝てない3つの理由とその対策
・エントリーポイントが悪い ⇒ 良い所(安い所)でエントリーする
・レバレッジが高い ⇒ レバレッジを下げる
・損切りをしない ⇒ 適切な損切りポイントを決めて実行する
FXで勝てないのは短期トレードなら当然。長期トレードなら勝てる!
つまり、 長期トレードであれば、スワップポイントが貰える分、勝てる可能性が上がります。
fx短期トレードはゼロサムゲームだから勝てない?
fx短期トレードは ゼロサムゲームだから勝ちにくい と言えます。
ゼロサムゲームとは、参加者全ての勝ち負けを合計するとゼロになるゲームのことです。 FXで勝てない理由とは
例えば、私が勝った分は変わりに誰かが負けるという感じです。
この場合、勝者も敗者も同様に存在します。
だからこそ ゼロサムゲームであるfx短期トレードは勝ちにくい と言えます。
fx長期トレードはプラスサムゲームだから勝ちやすい?
一方、 fx長期トレード(スワップポイント投資)はプラスサムゲームだから勝ちやすい と言えます。
プラスサムゲームとは参加者全ての勝ち負けを合計するとプラスになるゲームで
勝者の方が敗者よりも多い優しいゲームです。
fx長期トレードはなぜプラスサムゲームなのか
それは、fxの特徴の一つである スワップポイントのおかげ です。
これは豪ドルを始めとした金利が高い通貨を保有することで受け取ることが出来るお金です。
つまり、 持っているだけでお金が増えるので、長期保有をすればその分利益が出ます。
【まとめ】FXで勝てないのは短期トレードだから。長期トレードなら勝てる!
長期トレードの方が短期トレードよりも勝ちやすい理由 は以下の通りです。
fx短期トレードで中々勝てない方は長期トレード(スワップポイント狙いのトレード)も試してみて下さい。
【まとめ】FXで勝てない3つの理由とその対策
短期トレードで勝てない方は 長期トレード(スワップポイント狙いのトレード)がおすすめ です。
豪ドルに投資するならスワップポイントが高い「LIGHT FX」がおすすめです!
私も4,849万円分買っています。
豪ドル投資に興味がある方は、私と一緒に始めましょう!
\当サイト限定特典で3,000円貰える/
▼おすすめのFX会社「LIGHT FX 」について詳しくまとめています▼
【2022年最新版】私が実際に使ってみた評判、メリット・デメリットなどをお話しました。LIGHT FX(ライトFX)についてはこの記事さえ読めばOKです!次の方におすすめです! ☑高金利通貨(メキシコペソや南アフリカランド)に興味がある方 ☑LIGHT FXの評判や使い心地が気になる方
無料の投資メルマガを配信しています。
今なら登録特典で セミナー動画+資料をプレゼント。
【Twitterで投資情報をつぶやいてます】
ぜひフォローお願いします!
【投資と税金】豪ドルスワップポイント投資における考え方と対策
【ローリスク・ローリターンの投資とは】豪ドルがおすすめ!
【ローリスク・ローリターンとは】 「損をする可能性は低いが、期待収益も低い取引」 のこと【向いている人】 投資はしたいけど資産を失うと困る人 。ローリスク・ローリターンの投資商品の例も書いてます【詳細は本文をお読み下さい!】
【投資は副業に最適】実践して4,000万円以上貯めたサラリーマンが語る7つの理由
【7つの理由】 ①税金が安い ②不労所得が得られる ③政治や経済情報に敏感になる ④本業への依存度が下がる ⑤将来大きなお金を運用する時に失敗しにくい ⑥副業禁止の会社でも投資なら可能 ⑦将来に希望が持てる【詳細はこちらをクリック!】
【ねくの投資メルマガ】投資歴18年のプロが教える無料メルマガ【登録特典付き】
貯金を運用するなら豪ドル投資(海外資産)がおすすめである3つの理由
【投資・資産運用の利回り(年利)】の目標は5%が良い3つの理由
【3つの理由】 ①株式の平均リターンが7%だから ②高い利回りには 高いリスク がついているから ③投資の神様の ウォーレン・バフェットでさえ、平均利回りは22.6% だから【詳細はこちらをクリック!】
コメントをどうぞ コメントをキャンセル
サイト内検索はこちら!
【無料の投資メルマガ配信中です】
このブログについて
このブログについて
【プロフィール(運営者情報)】
【スワップ投資実績】
豪ドル: 30万通貨
メキシコペソ: 330万通貨
南アフリカランド: 90万通貨
合計保有額(円換算): 5,067万円
【スワップ見込み】
年間スワップ +136万円
月間スワップ +11.6万円
【スワップ投資報告 2022年3月】
★スワップ投資損益の詳細はこちら★
おすすめのFX会社
▼豪ドルや南アフリカランドを買うならLIGHT FX がおすすめ!▼
\当サイト限定特典で最大53,000円貰える/
▼メキシコペソに投資するならアイネット証券 がオススメです!▼
\当サイト限定特典で3,000円分のAmazonギフト券がもらえる/
▼高いスワップを狙うならセントラル短資FX がおすすめ!▼
\当サイト限定特典で5,000円もらえる/
▼上場している老舗のFX会社ヒロセ通商 もおすすめ!▼
\当サイト限定特典で2,FXで勝てない理由とは 000円貰える/
▼初心者用のセミナー動画が見たいならみんなのFX がおすすめ!▼
\当サイト限定特典で最大53,000円貰える/
\当サイト限定特典で3,000円貰える/
詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ!
コメント