引用:楽天証券公式HP
【元銀行員が解説】楽天証券の評判・メリット・デメリット|ポイント還元がお得!
引用:楽天証券公式HP
サービス名 | 楽天証券 |
運営会社 | 楽天証券株式会社 |
設立時期 | 1999年 |
総合口座数 | 約300万(ネット証券でSBIに次いで2位) |
株主 | 楽天株式会社(100%) |
公式サイト | 公式サイトリンク |
楽天証券はご存知、あの楽天が運営する人気の証券会社です。
手数料も安いですし、何より楽天ならではのポイント還元が、一番のウリです。
2.楽天証券のメリット
①投信積立でお得なポイント還元がある
投資信託の積立で1%還元
まずは、投資信託の積立で 1%還元 されるのが一番のメリットです。
条件としては、楽天カードのクレジット決済を選ぶだけなのでとても簡単ですね。
②楽天銀行とのマネーブリッジで自動入出金(スイープ)が使える
これも非常におすすめのサービスで、楽天証券は自動入出金(スイープ)機能があります。
その上、なんと楽天銀行の普通預金金利がメガバンクの100倍の 年0.10% になります。
③月100円からの積立投資ができる
楽天証券は、月100円の少額から始められます!
④取引手数料も安く、ポイントでのキャッシュバックもあり
他の大手証券との比較
楽天証券は株式投資の取引手数料も優秀ですよ。
さらに超割コースなら、取引手数料の1%がポイントでキャッシュバックされます。
⑤日本経済新聞も無料で読める
日経新聞も無料で読める
コメント