プロが徹底解説

RSIボリンジャー

RSIボリンジャー

さて、「RSI」のボリンジャーバンドは、チャートに対してのボリンジャーバンドとは形が違います。

MT4でRSIにボリンジャーバンドを表示させるには?

rsi


上記MT4は⇒アルパリ

navi


上記MT4は⇒アルパリ

で、デフォルトのインジケーターを表示します。

上記MT4は⇒アルパリ


上記MT4は⇒アルパリ

rsib

RSIの上に持ってきます。

上記MT4は⇒アルパリ

rsib2

First Indicator's Date を選択。

上記MT4は⇒アルパリ

rsib3

すると、RSIにボリンジャーバンドを表示することができました。

上記MT4は⇒アルパリ

いつも応援クリックありがとうございますm(_ _)m
現在何位?⇒ FX スキャルピング派ランキング

FXで利益を狙えるテクニカル指標の組み合わせは?ボリンジャーバンドとRSIをトレーダーが解説

ボリンジャーバンドの概要


※図はTradingViewより筆者作成

1-2.ボリンジャーバンドの売買サイン

2.RSIの使い方

2-1.RSIの概要

RSI概要


※図はTradingViewより筆者作成

RSIは「The Relative Strength Index」の略で、日本語では「相対力指数」と訳されます。

2-2.RSIの売買サイン

3.ボリンジャーバンド&RSIを使用したトレード手法

3-1.手法の手順

  1. 環境分析を行う
  2. ボリンジャーバンド±2σを超えるタイミングを待つ
  3. RSIでエントリータイミングを待つ
  4. ボリンジャーバンドと重要ラインで決済ポイントを決定する

環境分析を行う

ボリンジャーバンド±2σを超えるタイミングを待つ

RSIでエントリータイミングを待つ

ボリンジャーバンドと重要ラインで決済ポイントを決定する

3-2.手法のポイントと注意点について

学生時代にFX、先物、オプショントレーディングを経験し、FXをメインに4年間投資に没頭。その後は金融業界のマーケット部門業務を目指し、2年間で証券アナリスト資格を取得。あおぞら銀行では、MBS(Morgage Backed Securites)投資業務及び外貨のマネーマネジメント業務に従事。さらに、三菱UFJモルガンスタンレー証券へ転職し、外国為替のスポット、フォワードトレーディング及び、クレジットトレーディングに従事。金融業界に精通して幅広い知識を持つ。証券アナリスト資格保有 。Twitter : @sweetstrader3 / Instagram : @fukuokasho12

最新記事 by 中島 翔 (全て見る)

  • 初心者が円安相場で儲ける方法は?円安の理由やGMOクリック証券でのトレード方法も解説 - 2022年6月10日
  • 2022.6.10 マーケットレポート【ECB11年振りの利上げへ】 - 2022年6月10日
  • エントリー時に注目すべきイベントは?雇用統計やGMOクリック証券でのトレードの仕方も解説 - 2022年6月9日
  • Coincheck NFT(β)で取り扱いが開始されたDecentralandのLANDとは? - 2022年6月9日
  • 2022.6.9 マーケットレポート【クロス円上昇を止めるものはいないか】 - 2022年6月9日

おすすめのFX会社・FXサービスは?

FXネオ

72万口座超の大手FXサービス(2021年7月時点)。業界最狭水準のスプレッドに加え、デモ取引も利用可能!

DMM FX

dmmfx

アプリで高機能チャート利用可!最短で1時間後に取引可能、LINEやAIチャットでの問い合わせなどサポートも充実

松井証券 MATSUI FX

松井証券 MATSUI FX

レバレッジ1倍、100円からの少額取引が可能。業界最狭水準のスプレッド、28種類のテクニカル指標も利用可

FX投資の人気コラム

FXの最新ニュース

  • 2022/4/25SBIネオモバイル証券「ネオモバ3周年大感謝祭番外編」キャンペーン実施。新成人対象に
  • 2022/4/24SBIネオモバイル証券が国内株式の利用料最大99.8%還元キャンペーン、5/2開始
  • 2022/4/2Z世代の8割超が「18歳になったら投資をはじめたい」LINE証券が投資意識調査
  • 2022/1/18インヴァスト証券、FX取引量に応じて寄付できる「社会貢献ポイント」で21年度に322万円寄付
  • 2021/12/11米CPI公表やオミクロン株による株価の影響は?2021年12月6日~10日の株式・金利マーケットレポート

学生時代にFX、先物、オプショントレーディングを経験し、FXをメインに4年間投資に没頭。その後は金融業界のマーケット部門業務を目指し、2年間で証券アナリスト資格を取得。あおぞら銀行では、MBS(Morgage Backed Securites)投資業務及び外貨のマネーマネジメント業務に従事。さらに、三菱UFJモルガンスタンレー証券へ転職し、外国為替のスポット、フォワードトレーディング及び、クレジットトレーディングに従事。金融業界に精通して幅広い知識を持つ。証券アナリスト資格保有 。Twitter : @sweetstrader3 / Instagram : @fukuokasho12

RSI(RSIボリンジャー)RSIボリンジャー について

描画方法

■RSIボリンジャー
RSIは通常30以下で売られ過ぎ70以上で買われ過ぎとなります。ただ、相場の勢いによっては、30に達していなくても売られ過ぎ、70に達していなくても買われ過ぎという場合もあります。その場合、RSIとボリンジャー±2シグマの位置を見ることで別の角度から売られ過ぎ買われ過ぎのタイミングを知ることができます。
買いシグナル:RSIがRSIボリンジャーバンドの下バンドに到達(売られ過ぎのため)
売りシグナル:RSIがRSIボリンジャーバンドの上バンドに到達(買われ過ぎのため)

「表示・環境設定」メニューから「チャート」を選択すると「チャート設定」画面が呼び出されます。
左下のカラムにあるデフォルト設定メニューから「オシレーター系」>「RSI」を選択すると、パラメーターや線の定義が行えます。
また、チャート画面の線上をクリックすると「テクニカル設定」画面が表示され、こちらの画面でもパラメーターや線の定義が操作できます。

設定画面1

設定画面2

©Rakuten Securities,Inc. All Rights Reserved.
商号等:楽天証券株式会社/金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第195号、商品先物取引業者
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会

ボリンジャーバンドとRSIインジケーターを一緒に使用する簡単な戦略 Olymp Trade

RSIとボリンジャー

下のチャートをご覧ください。 価格はしばらくの間変動していました。 その後、価格が下のバンドをカットした瞬間が来ました ボリンジャーバンド RSIボリンジャー インジケータ。 次に、RSIを見てください。 オシレーターは、トレンドラインを描くことを想像できるように落ちています。 この情報に基づいて、下降トレンドが来ていると推測できます。 あなたは間違いなくショートポジションを開く必要があります。 ここでは1分間のキャンドルを使用しましたが、取引は10分間続いたので、利益を得ることができました。

10つの可能なダウンオプション(XNUMXm)

で長期的な購入ポジションを開く Olymp Trade プラットフォーム

Bバンドのバンドは、価格が変動することを意味する一定の期間、互いに近くにありました。 その後、RSIオシレーターが上昇し始め、最終的に、価格はボリンジャーバンドの上限を下げました。 この時点で取引に参加する必要があります。

10つの可能なアップオプション(XNUMXm)

ボリンジャーバンドとの取引に関する最終的な考えと相対力指数 Olymp Trade

BバンドとRSIの組み合わせは、長期間のポジションの取引にのみ使用されます。 5分間隔のキャンドルで取引することを選択した場合は、30分以上続く取引を開きます。 上記の例では、1分間のキャンドルを使用したため、10分間取引に参加しました。 RSIボリンジャー オープンポジションの期間が長くなると、短期間に発生する価格変動が取引に影響を与えるリスクが最小限に抑えられます。

BバンドとRSIインジケーターのペアを使用する戦略を、選択した市場に自由に採用できます。 ただし、通貨ペア市場で使用することをお勧めします。 彼らはニュースリリースに敏感であり、それが起こる前に、価格は統合する傾向があります。 このように、それはあなたに最高の貿易参入の瞬間を探すための良いスタートを与えます。

それは私からのすべてです。 今、あなたはあなたに急ぐことができます Olymp Trade デモアカウントを作成し、学んだことを実践します。 しばらくすると、本物に移動する準備が整います Olymp Trade アカウントを作成し、残高を増やします。


有名人の方で、 斎藤トモラニさん という方がおられます。

「RSI」にボリンジャーバンドをのせて市場を分析する というものです。

MT5の導入もとても簡単ですし、 ボリンジャーバンドは「RSI」の上にドラッグ&ドロップ するだけです。

〇 「RSI」とボリンジャーバンドの、一般的な使い方


有名人の方の使い方は、ちょっと特殊ですのでここでは一般的な使い方をご紹介します。

上の図のチャートは、 ニュージーランドドル/円(NZDJPY)の4時間足 です。

下降トレンドでしたが、前の週に ダイバージェンス が出て、それから下がらなくなりました。

ボリンジャーバンドも、下げ止まっていて、これが 下降トレンドの終わり だろうと推測できます。

〇 「RSI」のボリンジャーバンドの面白いかたち


さて、「RSI」のボリンジャーバンドは、チャートに対してのボリンジャーバンドとは形が違います。

比べてみると、 「RSI」はしょっちゅうボリンジャーバンドからはみでて いますね。

チャートを見ると、どうやら 上昇トレンド に変わっているようです。

このように、70ラインに触るまで待たなくても 「上昇トレンドがはじまったかもしれない」 と判断できるのです。

〇 「RSI」のボリンジャーバンドでハイローオーストラリアをしてみる


バイナリーオプションでは、のんびりとトレンド転換を眺めているわけにもいきません。

・「RSI」のボリンジャーバンドがあまり広くないときに、ふだん使っている得意な方法でバイナリーオプションをする。
・「RSI」のボリンジャーバンドから「RSI」がはみでたら、トレンドに従ったバイナリーオプションをする。

〇 「RSI」のボリンジャーバンドは優秀だった!


ハイローオーストラリアでは 「EURUSD」「Turboスプレッド」「1分」 でした。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる