初心者向けFXトレード

みんなのシストレFXをもっとやさしく

みんなのシストレFXをもっとやさしく

最初に触れたように、LIGHT FXを運営しているトレイダーズ証券は「みんなのFX」を提供している会社です。
そのため両者はあらゆる部分でサービス内容が似ています。
取引通貨(1,000通貨)、通貨ペア数(29ペア)、米ドル/円のスプレッドなど、基本的なスペックは同じです。
そんな中でも異なるのは以下の部分です。

トレイダース証券 ログイン

トレイダース証券 ログイン をお探しの場合は、以下の結果をご確認ください。:

1. ログイン | みんなのFX

https://my.min-fx.tv/

新規口座開設のお申込はこちら. アプリのダウンロードはこちら · FXをもっとやさしく!「みんなのシストレ」. 会員ログイン. ログインIDを保存.

2. トレイダーズ証券 – TRADERS SECURITIES CO.,LTD.

「トレイダーズ証券 みんなのFX」初回ログインから入金方法、取引完了までの詳しいやり方. 公開日: 2016/11/07 : みんなのシストレFXをもっとやさしく 最終更新日:2017/01/22 ポイントサイト, FX口座開設 …

3. LIGHT FX: ログイン

アプリのダウンロードはこちら みんなのシストレFXをもっとやさしく みんなのシストレFXをもっとやさしく · LIGHT FX. 会員ログイン. ログインIDを保存. ソフトウェアキーボードを使う. ログイン. IDとPWをお忘れの方はこちら.

4. FXをもっとやさしく みんなのシストレFXをもっとやさしく はじめてでも安心|みんなのFX

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第123号 加入協会:日本証券業協会、金融先物 … 上場8704)の100%子会社であるトレイダーズ証券株式会社が運営しています。

5. マイページ – みんなのFX

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第123号 加入協会:日本証券業協会、金融先物 … 上場8704)の100%子会社であるトレイダーズ証券株式会社が運営しています。

6. ログインおよび取引開始のお知らせ – トレイダーズ証券株式 …

7. トレーダーズ・ウェブ(株式情報・FX情報)

8. GMOクリック証券 – FXなど投資を身近にもっと便利にする …

9. FAQ詳細 -ログインできません。《 先OP / 365 / 株365 》

10. ログインおよび取引開始のお知らせ – PR TIMES

平素より、トレイダーズ証券をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2018年10月27日(土)より、「LIGHT FX」においてLIGHT FXアプリ(iOS …

LIGHT FXの評判をチェック!初心者でも「使いやすい」ポイントやメリットを詳しく紹介


LIGHT FXはトレイダーズ証券株式会社が提供するFXサービスです。
同社は「みんなのFX」も運営しており、実績があるFX会社です。
「もっとライトにやさしく、わかりやすく、あらゆるシーンで」というコンセプトのもと、2018年に開始されました。
LIGHT FXのメリットや特徴は、以下の3点にまとめられます。

  1. 通貨ペアが豊富
  2. 初心者から経験者までレベルに合ったツールが使える
  3. 24時間のサポート体制がある

① 通貨ペアが豊富

LIGHT FXでは以下の29種類の通貨ペアで取引ができます。

米ドルやユーロなどの主要な通貨はもちろん、トルコリラや南アフリカランドなどのスワップポイントが高い人気の通貨も揃っています。
「初心者でもそんなにたくさんの通貨ペアがある方がいいの?」と思われるかもしれません。
確かにこれからFXを始めるのであれば、情報量が多くて相場が安定している米ドル/円やユーロ/円で取引をしていくのが良いでしょう。
LIGHT FXを含む多くのFX会社は、米ドル/円のスプレッドを狭く設定しており利益を出しやすいことから、初心者におすすめの通貨ペアと言われています。
しかし中長期で取引をしていくのならば、通貨ペアが多い会社を選んでおく方が良いでしょう。
複数の通貨ペアの動きを見ることは、 世界全体の経済の動きを知るのに役に立ちます

② 初心者から経験者までレベルに合ったツールが使える


LIGHT FXは「もっとライトに」というコンセプトにもあるように、初心者を意識したサービスです。
FXを始めたばかりの人は、画面に表示されたチャートやその周りにあるたくさんの数字を見ると「わ!難しそう」と思ってしまいがちです。
そこでLIGHT FXのパソコン用の取引ツール「シンプルトレーダー」は、初めての人にもやさしい取引画面が特徴です。
注文、ポジション確認、口座照会をメニューで切り替えることで1画面で確認することができます

また取引に慣れてきたり、もっと詳しい分析をしたい人は、中上級者向けの「アドバンスドトレーダー」も利用できます。

自由に画面をカスタマイズでき、自分の使いやすいレイアウトで取引に集中できます。
たくさんのテクニカル指標や描画機能もあり、本格的な分析もできます。
もちろんスマホアプリもあり、外出先でも直感的な操作で取引できます。

チャートを見ながらの注文、決済同時注文、ワンタップでの取引、誤操作を防止する機能などもあります。
通知機能を利用して約定や重要な経済ニュースを受け取れるのも便利です。

③ 24時間のサポート体制がある

周りにFXをやっている人がいない初心者が頼りになるのは、やはり口座を開設したFX会社のサポートです。
何かあったあときにすぐに回答してもらえることは必須と言えます。
LIGHT FXは平日の営業日は朝の7時〜夜の22時まで電話で問い合わせサポートを受け付けています。
(執筆時点では新型コロナウイルス感染防止のため、17時までに短縮)
また問い合わせフォームからは24時間365日、困ったことを相談できます
少しでも投資家の不安な時間を少なくしようという姿勢は、評価できるポイントです。

LIGHT FXの基本情報


LIGHT FXの基本的な口座情報をチェックしておきましょう。

スプレッド

LIGHT FXのスプレッドは「業界最狭水準」 が謳われています。

スプレッドとは通貨を買うときの値段(ASK)と売るときの値段(BID)にある価格差のことです。
一般的に売値よりも買値の方が高くなっており、この価格差が実質的なFX会社の手数料になっています。

上の例のように、FXの取引場面では売値(BID)と買値(ASK)が表示されます。この場合のスプレッド(価格差)は0.2銭です。
スプレッドは通貨ペアによって異なります。またFX会社がそれぞれ設定していることから、会社間での差もあります。
スプレッドは実質的な手数料であるため、小さいに越したことはありません
利益を出すためにはスプレッドが小さい会社を選ぶことが大切です。

スワップポイント

LIGHT FXの スワップポイントは業界最高水準 と言われています。

スワップポイントはとくに、中長期でポジションを保有する取引がしたい人には要チェックの項目です。
スワップポイントとは2通貨の間に生まれる金利差のことです。
金利の低い国の通貨を売って、金利の高い国の通貨を買うことで、金利の差分を利益として受け取ることができます。
例えば上の表のスワップポイントを見てみると、日本よりもアメリカ(米ドル)の政策金利の方が高く、買スワップが2円となっています。
この場合、買ポジションを保有している限り、1日あたり2円/Lotのスワップポイントを受け取れるということです。
そのため金利の高いトルコリラや南アフリカランドなどの通貨は、スワップポイント目当てで取引をする投資家に人気です。

取引手数料

LIGHT FXに限ったことではありませんが、ほとんどのFX会社は取引にかかわる手数料を無料にしています。
先に触れたように、FX会社はスプレッドが実質的な手数料になっています。
そのため「1取引あたり◯◯円」というような手数料が別にかかることはありません。
取引手数料だけでなく、口座を開いたり維持するための料金、入出金に関する手数料なども一切かかりません。
そのため、より一層スプレッドの狭さが重要になってくるということですね。

レバレッジ

LIGHT FXでは国内の法律にのっとり最大25倍のレバレッジをかけた取引ができます
レバレッジを簡単に説明すると、 入金した資金(証拠金)の何倍もの金額を取引できる FXの醍醐味とも言える仕組みです。 みんなのシストレFXをもっとやさしく
レバレッジを使えば、少額の資金で利益を狙うことも難しくありません。
例として10万円の証拠金で、1ドル100円のドルを買ったとしましょう。
レバレッジなしだと1,000ドルの購入ですが、レバレッジ25倍だと25,000ドルの取引ができます。
ここで1ドル101円に値上がりすると、1,000円のはずだった利益が25,000円まで大きくなります。これがレバレッジの効果です。
しかしその逆に、レバレッジが高いと損失のリスクも高くなります
レバレッジ取引をする際はその仕組みを理解しておくことが大切です。

ロスカット

LIGHT FXでは 証拠金維持率が100%を下回るとロスカット が行われます。
ロスカットが行われると、その時点で保有しているすべての通貨の反対売買が行われ損失が確定します。
ロスカットは投資家の損失が大きくなることを防ぐための仕組みで、国がFX会社に対してルールの整備を義務付けています。
参考:ロスカット・ルールの整備・遵守の義務付け | 金融先物取引業協会
要は「損失が大きくなると投資家の生活に支障が出るから、その前に最低限の損失で防ぐルールをつくってください」という趣旨です。
ロスカットのルールはFX会社によって異なり、LIGHT FXの場合は証拠金維持率が100%を下回ると発動します。
証拠金維持率とは「純資産÷必要証拠金×100%」で求められます。
つまり今のポジションを保持するために、取引口座にどれくらい余裕があるかを示しています。
証拠金維持率はわざわざ計算しなくても、取引画面で確認できます。

LIGHT FXのデメリット


ここまではLIGHT FXのメリットを中心に見てきましたが、もちろん良い面ばかりではありません。
FX会社を決める際にはデメリットや欠点を理解することが大切です。
LIGHT FXには以下のようなデメリットがあります。

  • システムトレードができない
  • 得られるマーケット情報が少なめ
  • 公式サイトが重い

システムトレードができない

LIGHT FXにはシステムトレードの機能がありません
自分でタイミングを見計らって売買をする「裁量トレード」のみができます。
システムトレードとは自動売買とも呼ばれ、「決められたルールに基づいて、自動的・機械的に取引を行うこと」を指します。
例えば「為替が前日よりも下がったら買う」というルールを設定しておけば、常に取引画面を見ていなくても、条件に達すると自動で発注してくれます。
24時間利益が狙える、専門的な知識がいらない、といったメリットがあります。
ただし FXの基本は裁量トレード だということは忘れてはいけません。
しばらく裁量で取引をしてみて、使ってみたいと思ってから、自分に合ったシストレができる会社を選ぶ、でも問題ないでしょう。

得られるマーケット情報が少なめ

LIGHT FXではマーケットの情報が少ない、という声が多くあります。
LIGHT FXで配信されている情報は「FXi24」によるものだけです。
FXは情報の量や種類、スピードが取引結果に直結します。そもそも情報がない中で、当てずっぽうな取引をしていては、成果は出せません。
取引画面やアプリでたくさんの情報を得られた方が楽ですが、LIGHT FXを使う場合は、他社のニュースソースも参考にする方が良いでしょう。

公式サイトが重い

LIGHT FXの公式サイトを訪問してもらえるとわかりますが、ストレスがたまる程に表示速度が遅いです。
最新の為替レートやスワップカレンダーなどを表示するだけでも、時間がかかります。
とくに初めは公式サイトで調べながら取引をすることもあると思うので、これはデメリットと言わざるを得ません。
ただし取引ツールについては、自社の調査で99.9%という高い約定率を誇っており、支障はありません。

みんなのFXとの違いは?


最初に触れたように、LIGHT FXを運営しているトレイダーズ証券は「みんなのFX」を提供している会社です。
そのため両者はあらゆる部分でサービス内容が似ています。
取引通貨(1,000通貨)、通貨ペア数(29ペア)、米ドル/円のスプレッドなど、基本的なスペックは同じです。
そんな中でも異なるのは以下の部分です。

LIGHT FXはそのシンプルさゆえに、みんなのFXからいくつかのサービスを削ぎ落としているイメージです。
システムトレードが利用できないことは、デメリットの部分でも紹介しました。
それに加えて、バイナリーオプション取引もできず、あくまでFXのみの取引に特化しています。
また初心者には必須と言えるデモトレードがLIGHT FXにはないことも、大きな違いと言えるでしょう。
しかしLIGHT FXとみんなのFXの取引画面は非常に似ています。 みんなのFXのデモトレードを使うことでカバー することができます。
スプレッドやスワップポイント、キャンペーンなどは基本的には同じですが、差が出ることもあります。

LIGHT FXの口コミ評判


FX口座を開く上で参考になるのが、実際に利用してるユーザーの口コミです。
今回、TwitterでLIGHT FXに関するものを探してみたところ、以下のような声が見つかりました。

  • 【良い評判】スワップポイントが高い
  • 【良い評判】アプリが使いやすい
  • 【悪い評判】テクニカル分析の指標が少ない
  • 【悪い評判】デモ取引ができない

【良い評判】スワップポイントが高い

LIGHT FXのスワップポイントに関して良い口コミが見つかりました。
スワップポイントが高いことで人気の通貨・メキシコペソについての内容です。
メキシコペソに限らず、LIGHT FXのスワップポイントは比較的高い水準をキープしています。
スワップポイント狙いで中長期で取引したい人におすすめできる口座です。

【良い評判】アプリが使いやすい

LIGHT FXのスマホアプリについて「使いやすい」という口コミがありました。
LIGHT FXは パソコンツールよりもスマホアプリに関して良い評判が多い ようです。
縦・横どちらの画面でも情報が整理されており、チャートを見ながらワンタップで注文できます。

スマホならではのプッシュ通知で約定や経済指標に関するアラートを受け取ることもできます。

【悪い評判】テクニカル分析の指標が少ない

テクニカル分析の指標についてネガティブな口コミが見つかりました。
FXにおけるテクニカル分析とは、過去の相場の動きから将来の動きを予想することです。値動きをグラフにしたチャートを使って分析をします。
テクニカル分析は値動きのトレンドや強さを分析する「トレンド系」と、買われすぎ・売られすぎを知るための「オシレーター系」に分けられます。
このうちオシレーター系の分析に不満を感じている投資家がいるようです。
本格的にテクニカル分析をする際に、自分に合ったチャートが見つからない場合は、他社のツールを併用しても良いでしょう。

【悪い評判】デモ取引ができない

LIGHT FXにはデモ取引がなく、「気になるけどよくわからない」という声がありました。
主要なFX会社にはデモ取引がある中で、LIGHT FXで使えないのは、やはりデメリットと言えそうですね。
しかし先にも触れましたが、LIGHT FXの取引画面はみんなのFXのものと、基本的なつくりは同じです。
そのためどうしてもLIGHT FXを試してみたいなら、みんなのFXのデモ取引を使ってみるのが良いかもしれません。

LIGHT FXで開催中のキャンペーン


LIGHT FXではキャンペーン期間中に新規口座を開設した上で、申し込み月の翌々月末までに以下の取引条件を達成すると、 最大で50,000円のキャッシュバック を受けられるキャンペーンを行っています。 みんなのシストレFXをもっとやさしく

キャンペーンは申し込み制である点に注意が必要です。
また条件をクリアした場合、新規口座を申し込んだ月の3ヶ月後の中旬に、入出金口座にキャッシュバックを受けられます。
例えば8月に口座開設をした場合は、取引期間は10月末のマーケットクローズまで、入金は11月中旬となります。

LIGHT FXの口座開設・ログイン・取引方法


以下ではLIGHT FXの口座を開設してからログイン、取引を始めるまでの流れを紹介していきます。

みんなのシストレFXをもっとやさしく

EA無尽くん収支(9月18日~9月24日)

今週の無尽くんの収支は+55,131円でした。大きく動いたからものすごいチャンスだったんですが、最後のリカクポイントまであと10ピピちょいというところで反転してしまいました。それがあれば15万プラスになったのに。。。今月収支は今のところ+221,521円です。う~ん。。。ロジクール ワイヤレストラックボールマウス「2.4GHz・USB」 M570t (シルバー&ブルー)価格:4660円(税込、送料別) (2016/9/11時点)充電器 エネループ エネロング 8本用 宅配便指定商品価格:2366円(税込、送料別) (2016/9/11時点)

EA無尽くん収支(9月12日~9月17日)

今週の無尽くんの収支は-24,773円でした。前後1円を行ったり来たりしただけのレンジ相場なんで、しょうがない相場ではあったんですが、あとちょっとのリカクに届かないってパターンは今までもたまにありましたが、やっぱりこういうレンジ相場でしたねぇ。こういうとき何かできないかなぁ結局、今月収支は今んとこ+166,390円です。これじゃ目標の50万円きついなぁ後半いい波が来てくれればいいんだけど。ロジクール ワイヤレストラックボールマウス「2.4GHz・USB」 M570t (シルバー&ブルー)価格:4660円(税込、送料別) (2016/9/11時点)充電器 エネループ エネロング 8本用 宅配便指定商品価格:2366円(税込、送料別) (2016/9/11時点)

無尽くん(9月1日~9月10日収支)

収支報告をはじめる前に、「現在稼働している自作EA」と呼ぶのは面倒くさいので名前をつけます。ちなみにファイル名は「finale」なんですが、(由来は、作ってる時「これが最後だ!」という気持ちでしたのでw)考えてみると、これで終わられちゃ困るので、「終わらないぞ!」という意味を込めて「無尽くん」と命名します。オリジナリティ溢れる名前になりました。そんな無尽くんのこれまでの成績をざっくりと紹介すると 4月 +187,678 5月 -435,720 6月 +1,198,みんなのシストレFXをもっとやさしく 426 7月 -599,572 8月 +1,665,019 合計 +2,015,831ものすごい浮き沈みが激しいですwただ月40万っていうのが目標値なので、平均すると合ってますw

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる