初心者バイナリオプション戦略

システムトレード(シストレ)って何

システムトレード(シストレ)って何

FXの自動売買には「裁量取引」と「自動売買」の2種類があることを解説しました。

システムトレード/自動売買取引

略してシストレ。人間が判断する裁量トレードではなく、コンピュータが代わりに売買の判断をしてくれる非裁量トレードのことを指します。英語ではalgorithmic trading(アルゴリリズミック・トレーディング)、それを略したalgo trading(アルゴ・トレーディング)またはblack box trading(ブラックボックス・トレーディング)と呼ばれます。日本語では自動売買取引とも呼ばれます。

長所としてはまず、感情に左右されないことが挙げられます。ほとんどの機関投資家が損失を被った リーマンショック の際にも CTA システムトレード(シストレ)って何 のシステムトレードが、周囲のパニック売りに左右されることなくプラスの運用成績を残したという事例があります。また、相場に張り付く必要がないことも長所といえるでしょう。

FXの知識や経験が不足している入門者や初心者にとっては、代わりに売買してくれるのでありがたい存在です。

また、外為オンラインなどのシストレは、レンジ相場ではこまめに自動売買してくれるので、少額ですが着実に利益をあげてくれます。FX初心者を脱却した方にとっても、ご自身の取引の補助として特にレンジ相場では活躍してくれるわけです。

しかし、トレンドフォーロー型などいくつかのパターンから選ばねばならない、ボックス相場から トレンド相場 に移行するなどパターンが変わった時にはうまく機能しなくなることなどの短所があります。

MITなど有名校の統計のプロ数十人がプログラミングしたCTAや外資系大手投資会社のアルゴ取引システムと異なり、個人投資家に用意されているシステムはその簡易版のようなものです。知識が少ないFX入門・初心者でも、システムトレードに100%頼るのではなく、あくまでも補助として使うことが良いでしょう。

個人向けのシストレでも近年は日本でもロシアで開発されたMT4というプロ用に近い精度の高いシステムが中小のFX会社では提供されるようになっています。しかしこれは中上級者向けなのでFX入門者や初心者には難しいのでおすすめはできません。

シストレだけで数千万稼いだなどの詐欺商法も横行しているようですが、FXに限らずトレードで絶対勝てるということはありえないので、特にFX入門者や初心者の方は気をつけてください!

システムトレード(シストレ)って何

「自動売買にはどんなシステムがあるの?」

「システムの選び方を教えてほしい」

「自動売買で儲けるためのポイントは?」

そこで今回は、 自動売買のシステムの種類とその特徴 を整理していきます。

またコロナショックの実例を用いた損失事例と、それを元にした勝つための心得も解説するので、自動売買での運用が明確にイメージできるはずです。

自動売買システム別 FX口座比較

システムトレード(シストレ)って何
FX会社 システムの種類 取引単位 売買手数料 デモトレード スマホアプリ
リピート注文型 1000通貨 片道20円
システムトレード(シストレ)って何 ストラテジー選択型
ストラテジー設定型
1000通貨 片道20円
リピート注文型 1000通貨 片道20円
リピート注文型 1000通貨 無料
リピート注文型 1000通貨 無料
ストラテジー選択型
(みんなのシストレ)
1000通貨 無料
ストラテジー設定型
(ちょいトレFX)
1000通貨 無料 システムトレード(シストレ)って何
ストラテジー設定型 1000通貨 無料
ストラテジー開発型 1000通貨 1万通貨あたり20円

FXの自動売買とは?

FXのシステムトレード

自分で考えて手動で行うトレードを「裁量トレード」、あらかじめ決められたルールに従って自動で行うトレード「自動売買」 といいます。

FXの自動売買とは?おすすめのシステムトレード口座・ツールを初心者向けに比較

fx自動売買_ひろぴーさん

FX自動売買_トライオートFXのキャッシュバック詳細


また、今なら自動売買口座に入金した金額に応じて高額のキャッシュバックキャンペーンも実施中です。

自動売買_FX_トライオートFX

自動売買口座2位:FXブロードネット

FX自動売買_FXブロードネットのレーダーチャート画像

  • シンプルなルールのツールで初心者にもわかりやすい
  • 動画で使い方をしっかり解説してくれる
  • 堅実なリピート型で、エントリー回数を最大化できる

FXブロードネットは「 トラッキングトレード 」という名称で自動売買ツールを提供しています。

自動売買口座3位:アイネット証券

FX自動売買_アイネット証券のレーダーチャート画像

  • 設定が簡単で、手軽に始めることができる
  • 1000通貨からの少額取引が可能
  • 実績の良い投資家の運用レポートなどを見られる
  • きちんとリスクを抑えた設定もたくさんある

アイネット証券は、「 ループイフダン 」という名称で自動売買ツールを提供しています。

トレンドに乗って大きく稼ぐというよりは、 「小さな利益をコツコツ確実に」というスタイル のツールと言えます。

FX自動売買_アイネット証券

平均利益率14%という数字で 堅実に利益を積み重ねていきたい方にはおすすめのFX口座 と言えます。

自動売買口座4位:auカブコムFX

FX自動売買_auカブコムFXのレーダーチャート画像

  • 大手三菱UFJフィナンシャル・グループの運営で安心
  • 操作性やカスタマイズ性に優れた取引ツールが充実
  • スマホアプリは常に進化し続けて使いやすくなっている
  • 新規取引数量の合計に応じて毎月最大100万円がキャッシュバック

auカブコムFXバナー画像

自動売買口座5位:みんなのFX

FX自動売買_みんなのFXのレーダーチャート画像

  • 5000円程度から始められる
  • ストラテジーを選択するだけで始められる
  • スマホアプリでいつでも取引できる
  • 各種手数料が無料

FXの自動売買と裁量取引の違い

FX自動売買_裁量取引との違い


FXの自動売買には「裁量取引」と「自動売買」の2種類があることを解説しました。

一方の自動取引は、売買のタイミングさえ設定をすれば、後は機会が自動的に取引をしてくれるため、手間は掛からずFXの知識もそこまで必要としません。

FX自動売買のメリット

FX自動売買_自動売買のメリット

24時間利益を狙える

FX自動売買_24時間利益を狙える

為替市場は平日24時間開いており、「眠らないマーケット」と呼ばれています。

為替市場が大きく動きやすいのは、ニューヨーク市場が開いている時間帯、つまり 日本時間の深夜から早朝の間 です。

値動きが大きい深夜は大きく利益を狙えるチャンスでもありますが、 平日仕事をしている方は深夜のトレードは不可能 ですよね。

感情に左右されずに取引ができる

FX自動売買_感情に左右されない

「 損切りのタイミングを逃したせいで大損した 」とか「 損失を取り戻したい一心で、適当なポジションでエントリーしてしまった 」など、冷静な判断ができずに失敗してしまった経験は誰しもあるのではないでしょうか。

システムトレード(シストレ)って何

誰でもかんたんシステムトレード

コラム「もっと知りたい!セントラルミラートレーダー」

人気ストラテジランキング

セントラルミラートレーダーの
FX自動売買 (システムトレード) は、
相場分析や取引手法の
知識がなくても始められます。

実はシストレは
難しくない

  • プログラムの知識が必要…
  • むずかしい画面操作…
  • 複雑なテクニカルチャート分析…

セントラルミラートレーダーのシステムトレードなら

  • 誰でも かんたん操作
  • ストラテジ(売買プログラム)を 選んでクリックするだけ
  • あとは、 おまかせ取引
  • 世界の知識を集約。 選べるストラテジは数百種類

高度なプログラミングや
複雑な設定は一切なし

step 01
ストラテジを選ぶ

step システムトレード(シストレ)って何 02
ストラテジを登録

step 03
24時間自動で売買開始!

世界中のプロが作った
数百種類のストラテジが使える

ストラテジ人気
ランキング大公開

2021年8月2日 ~ 2021年8月6日

順位 ストラテジ名 通貨ペア 決済損益(円) 証拠金レベル(円)
4
5

集計方法 お客さまが採用していたストラテジの決済損益のうち、お客さま全員の取引口座で発生した損益の合計が大きい順にストラテジを表示しています。集計対象は自動売買(AUTO)のみで、マニュアル取引は含めていません。 証拠金レベル 「必要証拠金 × 最大建玉数 × 2」 となります。それぞれ項目の説明は、以下をご覧ください。
必要証拠金 ⇒ 1万通貨あたりの取引に必要な証拠金。円換算レートは前営業日の当社終値を使用しています。
最大建玉数 ⇒ ストラテジが同時に保有することができる建玉数。最大値「4」ですが、各ストラテジが設定している初期値を採用します。
この「証拠金レベル」は「この金額なら、大丈夫!」というものではなく、どちらかといえば、「必要最低限の金額」であると考えてください

シストレのストラテジーとは?6つの選び方の観点と5つの注意点

採用する予定のストラテジーが売買シグナルを発した時に、最大どれだけのポジションを保有するかを設定します。資金的な余裕と相談して決めることになりますが、 まだそのストラテジーによる自動売買を経験していない段階では少なめにしておくのが無難です 。 売買シグナルは相場によっては、短期間に複数発生する場合があります。最大ポジション数を多めに設定しておくと、ほぼ同じタイミングで複数のポジションを持つことになり、それらが損切りされてしまった時に、大きな損失に繋がってしまう可能性があります。

シストレのストラテジーは自分で作成することもできる

ストラテジーを選択する前に確認しておきたい7つのこと

必要な初期投資資金

最初に、シストレを始めるために必要な投資用資金を確認しておきましょう。各通貨ペア共通で必要になる資金は、 「必要証拠金額×最大ポジション数+直近半年程度の最大ドローダウン」 の計算式で求めることがほどんどです。

短期トレード?長期トレード?

短期で損益を繰り返しているストラテジー 短期で損益を繰り返しているストラテジー

トレードの傾向による選択

ここで注目したいのは、 ストラテジーの開発時に与えられた運用方針ではなく、あくまでもトレードの結果によって評価、分類されている ことです。トレードの結果によってはストラテジー開発当初の思惑とは異なる分類になることがあるかもしれませんが、利用者はトレード結果という客観的な情報でストラテジーを検索することができます。

最大ドローダウンの更新有無

損益グラフが緩やかな右肩上がりであるかどうか

損小利大が実践されているか

自動売買に関係する各種データ

ストラテジーの選び方で意識しておく5つのこと

ストラテジー選びはポートフォリオを意識する

自動売買とはいえ完全放置はリスクが高く危険である

シストレは自動売買だからといって、完全放置はリスクが高いという認識を持ちましょう。先ほどポートフォリオについて触れましたが、 ポートフォリオについても一度構築したらそのまま放置ではなく、定期的なメンテナンスが必要 です。

ストラテジーランキングは万能ではない

勝率だけで判断しない

勝ちは含み益がある状態で決済(利確)に成功したことで、負けは損切りです。つまり 勝率が高いということは損切りの回数が少ない ということです。損切りはリスク管理上とても重要なものだけに、損切りをせずドローダウンが大きくなってしまい、それがロスカットにつながってしまったら本末転倒です。 あまりに勝率が高いストラテジーはそれが本当に「利確している確率」なのかどうかを注視してください 。

ストラテジーの運用期間とトレード回数は十分か

記事のまとめ

  • ストラテジーとはシストレのプラットフォーム上で動作する自動売買プログラムのこと
  • ストラテジーは主に取引通貨ペア、投資数量、売買ロジック、リスク許容額、最大ポジション数で構成されていて、これらを設定して運用する
  • ストラテジーは自分で作成することもできる
  • ストラテジーは 長期間の運用を繰り返しながらコツコツ資産を積み上げられているものを選ぼう
  • ストラテジーの 勝率にはカラクリがあるので勝率だけでは判断しない

ARTICLE LIST 実践編の記事一覧

SELECT 無料診断

INFO お知らせ

お知らせ

SERIES 連載

RECOMMEND おすすめ記事

【取引リスクおよび免責事項について】 FX(外国為替証拠金取引)は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動や金利差により損失が生ずる場合があります。 さらに、取引金額がその取引について預託すべき証拠金の額に比して大きいため、その損失の額が証拠金の額を上回ることがあります。 FXの仕組みやリスクを充分に理解した上で、ご自身の判断と責任で口座開設・取引を行って下さい。 本サイトに掲載されている情報は、情報を提供することを目的としたものであり、投資の勧誘を行うものではありません。 このページ上に掲載されている各種情報については、慎重に作成、管理しておりますが、当社は、これらの情報の最新性、有用性、完全性等を保証するものではありません。当社は、お客さまがこれらの情報をご利用になったこと、またはご利用になれなかったことにより生じたいかなる損害についても責任を負いません。お客さまは、上記注意事項のほか、「エフプロ」利用規約をご一読くださいますようお願いいたします。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる