FXのやり方紹介

FX初心者でもカンタン

FX初心者でもカンタン

※画像は実際のLINE画面のスクリーンショットです。

FX初心者が1日5000円稼ぐために|稼ぎ方・必要資金を解説

FX初心者が1日5000円稼ぐために|稼ぎ方・必要資金を解説

まずFXの稼ぎ方を知る (この記事で解説)
2知識だけでなく 実際の取引に慣れるの も大切!
3「 デモトレード」で練習!自分のスタイルを作る
4 経験と知見を積み 1日5,000円 に チャレンジ!

・「 外為どっとコム 」なら初心者にも優しい環境!
デモトレ対応・FXの知識が公式サイトに豊富!
・コツコツ向け! 最小4,000円から始められる!
最大 30万2000円キャッシュバック特典付き!

外為どっとコムの公式ページ

初心者でも1日5,000円稼げるようになる?

初心者でも1日5,000円稼げるようになる?

答えは 「正しく経験を積めば可能」 です!

プロトレーダーのように、いきなり大きな資金を運用するは必要はありません。 デモトレードで雰囲気を掴み、本番は少額資金から始めるのがオススメ です。

【1日5,000円稼ぐために】まず知るべきFXの稼ぎ方

ここからは、実際の取引において「 FXにはどんな稼ぎ方・儲け方があるのか 」を紹介していきます。FXで1日5000円稼ぐことを目指すにはまずキホンを知るところから始めましょう。

スキャルピングトレード

FXとは?利益を上げる仕組みと稼ぎ方を紹介

スキャルピング数秒から数分程度の短い時間 で売買を繰り返し行う方法です。1回のトレードでは大きな利益になりませんが、繰り返していくことで利益を積み重ねていくことが可能です。

メリットは一回の取引時間が数秒〜数分とポジション保有率が短いことから、損失が大きくならず、 急な相場の変動に巻き込まれる確率が低い点 が挙げられます。

デメリットは、 複数回のスプレッド手数料 が取られる こと。またチャートに張り付いておく必要があることでしょう。基本的には専業トレーダーや、チャートを見るのが大好きな人に向いている手法です。

デイトレード

FXとは?利益を上げる仕組みと稼ぎ方を紹介

デイトレードは、 1日の間の中で注文と決済を完結させる投資方法 です。英語では「day trade」と言われ、名前の通り1日完結型の手法です。

最大の魅力は資金効率の良さです。利益が出ても損失が出ても 1日で利益確定・損失確定を必ず行う ため、資金を動かせなくなる状態に陥りません。

スイングトレード

FXとは?利益を上げる仕組みと稼ぎ方を紹介

スイングトレードは、 2.3日前後〜数週間程度の間で注文と決済をする投資方法 の一つです。デイトレードとポジショントレードの中間に位置し、短期取引の一種とされています。

ポジショントレード(長期投資)

FXとは?利益を上げる仕組みと稼ぎ方を紹介

ポジショントレード(長期投資)は、 数週間〜数ヶ月•1年間程度の中長期保有 を前提とした投資方法です。

また、長期投資ではリスクコントロールがしやすく、短期投資よりも大きな損失を被ることなく、 リスクを最小限に抑えながら資産形成 をすることが可能です。

自動売買(EA)

FXとは?利益を上げる仕組みと稼ぎ方を紹介

自動売買(EA)は英語では「Expert Adviser」の略で、 FXの自動売買プログラム のことを指し、機械があなたの代わりに取引してくれる投資手法の一つです。

例えば、平日の仕事が忙しい時や就寝中など、普段チャートを見る時間がない会社員や主婦の方でも、 チャンスを逃さず取引できるのが大きなメリット と言えます。

スワップポイント

FXの稼ぎ方:スワップポイント

スワップポイントとは「金利差調整分」と呼ばれており、 2国間での金利差で発生する利益 のことを指します。保有している間は日を跨ぐごとに毎日受け取ることができるのが特徴です。

基本的には「低金利通貨を売って、高金利通貨を買う」とスワップポイントによる利益が出せるでしょう。しかし各国の経済状況などによって左右されるため 逆にマイナススワップとして支払いが発生する場合もあるので注意 しましょう。

口座開設キャンペーン

FX口座を扱う各社では「新規口座開設キャンペーン」を実施しているところも多いです。内容は「 新規口座開設+取引条件達成で○○円キャッシュバックorプレゼント! 」がよく見受けられます。

FXで1日5000円稼ぐためにやるべきこと・コツ

ここまで「FX基本の稼ぎ方」を紹介しました、FXは取引する時間や取引スタイルで利益は変わってきます。紹介したトレード方法の中でも 自分に合ったスタイルを確立させるのが1日5,000円稼ぐまでの一歩 と言えるでしょう。

まず少額投資から始めるのがおすすめ

FXで1日5000円稼ぐためにやるべきこと・コツ

FXで1日5,000円稼ぐためには「何よりもFX取引に慣れること」。ここまで紹介してきた取引スタイルの中から「 自分がFXに使える時間など考慮してこのスタイルでいこう」と決まればまずは少額から やりましょう。

「FXは大きくまとまった資金がないと始められない」というイメージがあるかもしれません、ですが 最近では少額取引にも対応しているFX会社もある ので「まずはちょっとずつ始めたい」という方はそういったFX会社を選ぶと良いでしょう。

  • 10,000通貨から FX初心者でもカンタン (最低約40000円など)
  • 1,000通貨から (最低約4,000円など)
  • 1通貨から (最低約4円〜5円など)

デモトレードで練習する

FXで1日5000円稼ぐためにやるべきこと

FXで1日5000円を稼ぎたいなら「量は質を凌駕する」という言葉がある通り、少額からとは言えいきなり本番から始めるのは怖いという方は、まず デモトレードで練習を徹底してやるのもおすすめです。

実際の為替相場と同じ値動きが表示されるため、 FX初心者でもカンタン 「どうして今大きく動いたのか?」「なぜ円安ドル高傾向になっているのか?」 といった風に勉強しながら取引に臨めます。

取引する通貨ペアを選ぶ

FXで1日5000円稼ぐためにやるべきこと

FXには 「メジャー通貨」と「マイナー通貨」 の2種類あり、FX会社によって様々な種類の通貨ペアを取り揃えています。

メジャー通貨は 流動性が高く安定した値動き が特徴なので取引しやすいですが、マイナー通貨は 流動性が低くスプレッドが広くなる ので取引しづらいので要注意です。

レバレッジを高くし過ぎない

FXで1日5000円稼ぐためにやるべきこと

FXで1日5000円を稼ぐには、レバレッジを抑えて最小限のリスクを担保しながら、 コツコツと利益を積み重ねていく ことをおすすめします。

確実に毎日5,000円を稼ぐ場合であれば、レバレッジは抑えて取引した方が 安定したパフォーマンスを発揮できる ので焦る必要はありません。

データを記録し勝率の高いポイントを見つける

FXで1日5000円稼ぐためにやるべきこと

本気で1日にFXで5000円稼ぐなら、トレードするたびに メモ帳やブログなどに取引履歴を記録 しておくことをおすすめします。

なので、しっかりとデータを取り、 勝率の高いエントリーポイントや優位性 、勝ちやすい時間帯やチャートパターンを把握することに努めましょう。

損切りは必ず行う

FXで1日5000円稼ぐためにやるべきこと

FXで安定して継続的に勝てる人は トレードルールを死守 FX初心者でもカンタン しています。FXで稼いでいる人は損切りをしないとうい訳ではないので勘違いしないようにしましょう。

FXで1日5000円稼ぐのに必要な資金は?

FXで1日5,000円稼ぐためには「取引スタイル」や「取引コストを抑える」のが大切なポイントだと分かりました、では実際に いくらくらいの資金で始める のが良いのでしょうか。

結論FX取引は取引スタイル・取引時間などで個人差があり、 元手資金を断定して推奨することは出来ません 。なので今回は実際にFX取引をしているトレーダー600名に独自調査をしてみました。

アンケート:元手

調査結果では「 10万円以上20万円以下 」が一番多く約18%となっています。全体的に見ても10万円よりも少ない資金で始めている方も多い印象です。

【FXで1日5,000円稼ぐ】ためにおすすめFX口座3選

本気ではFXで1日5,000稼ぐファーストステップとして「知識を勉強する」「デモトレードで練習する」などを紹介しました。ここでは デモトレードを用意しているFX口座をまとめ ていますのでチェックしておきましょう。

外為どっとコム

DMM FXのロゴ

LINE FX

SBI FXトレードロゴ

GMOクリック証券

外為どっとコム|少額投資は4,000円から!公式情報でしっかり勉強しよう!

外為どっとコム数

  • 利用ユーザが多い! 口座開設数は57万以上! (2022年4月現在)
  • 少額取引◎! 最小4,000円からも取引可能!
  • スプレッド縮小キャンペーンも通年実施中! 通貨によっては取引コストが抑えられる
  • FX・投資に関する情報がたくさんあり勉強もできる!
  • 新規口座開設+取引に応じて 最大30万2000円キャッシュバック!

外為どっとコムは、 最低取引単位1000通貨(最小約4,000円) から取引可能なので少額資金からFXを始めたい方におすすめです。

また、外為どっとコム公式が展開している「 FX初心者でもカンタン マネ育チャンネル」では、 投資情報やFX知識などがまとまっているので勉強するのに利用 しても良いでしょう。

実質的な取引コストになるスプレッドも、外為どっとコムでは 対象通貨においてスプレッドが少し控えめになる「縮小キャンペーン」を毎年実施 していますのでチェックしておきましょう。 ※ キャンペーン情報は下にあります。

外為どっとコムの口コミ・評判

5,000円キャッシュバックや10万円キャッシュバックなど、 いつも高額なキャッシュバックがあるのもおすすめポイント 。 他社乗り換えキャンペーンのようなFXであまり見ないキャンペーンを開催してることもあるので面白い。

外為どっとコムのキャンペーン

外為どっとコムのキャンペーン2022年2月

外為どっとコムでは「 新規口座開設+1取引で最大2000円、取引に応じて最大30万円キャッシュバックキャンペーン! 」を実施しています。 ※通年で常時開催中、予告なく変更・終了する場合もあります。

外為どっとコムのキャンペーン達成条件

人気通貨ペアスプレッド縮小キャンペーン!

外為どっとコムのキャンペーン2022年5月:スプレッド

さらに外為どっとコムでは「 上記通貨ペアのスプレッド縮小キャンペーン 」を実施しています!

外為どっとコム|手数料やスプレッド

基準スプレッド
※原則固定、例外あり
※1 「縮小キャンペーン」 対象期間:2022年5月9日(月)午前9時00分~2022年6月4日(土)午前3時00分、提示時間帯:対象期間中の各営業日午前9時~翌午前3時

DMM FX|スマホアプリで快適な取引が実現!

DMM FX公式トップ

  • スマホで本人確認すれば 最短1時間で取引開始 (郵便受け取り不要)
  • iOS・Androidで使いやすいスマホアプリ が使える、PCブラウザ版も便利!
  • 業界最狭水準スプレッド (例:米ドル/円0.2銭) ※公式サイト文言より
  • 時事通信社の 経済ニュースが無料提供!
  • デモトレードにも対応!
  • 新規口座開設+取引で 最大204,000円キャッシュバック!

大手企業であるDMMグループが提供するDMM FXは、 口座開設数80万を突破 FX初心者でもカンタン ※ した実績と信頼のあるFX口座です。 ※公式サイト文言より

デモトレードもあるので、1日5,000円を稼ぐためにまずは触れてみる ことをおすすめします。

DMM FXの口コミ・評判

DMM FXのキャンペーン

DMM FX

新規口座開設&取引に応じて最大20万円キャッシュバック! 」更に当サイトタイアップ企画!エキサイトFXより開設すれば プラスして 更に4,000円 のキャッシュバックになります。 ※通年で常時開催中、予告なく変更・終了する場合もあります。

DMM FXのキャンペーンフロー


当サイトより 新規で口座開設すると4,000円キャッシュバック!
②新規口座開設より3ヶ月以内は取引量に応じて最大20万円キャッシュバック!

DMM FXのキャンペーンの達成条件

※口座開設完了日から3か月後の営業日クローズまでに約定した新規注文が対象です。
※新規取引数量(Lot)のみカウントされます。決済取引はカウントされません。

DMM FX|手数料やスプレッド

取引手数料 無料
最低取引単位 10,000通貨
デモ取引 可能
取扱通貨ペア数 21通貨ペア
基準スプレッド
※原則固定、例外あり
※10,000通貨時
米ドル/円 0.2銭
ユーロ/円 0.5銭
ポンド/円 1.0銭
豪ドル/円 0.7銭
NZドル/円 1.2銭
カナダドル/円 0.7銭
スイスフラン/円 1.8銭
メキシコペソ/円 0.2銭
取引ツール PC版
・DMM FX PLUS
・DMM FXSTANDARD
・プレミアチャート
モバイル版
・スマホアプリDMM FX
レバレッジ
※原則固定、例外あり
最大25倍
※個人口座・法人口座ともに

LINE FX|使い慣れたデザインで取引!

LINE FX公式トップ

  • 相場の急変動通知をLINEで お知らせ
  • 業界最狭水準スプレッドを全23通貨ペアで実現 ※公式より
  • 最小取引単位1,000通貨(最小約4,000円)から取引可能
  • 口座開設が簡単で 最短当日から取引開始
  • 大手企業運営でセキュリティにも注力している

LINE FXはコミュニケーションアプリを運営・開発する LINE株式会社提供のFX口座サービス なので、使いやすく分かりやすい設計になっています。

また、LINEの専用アプリでは、1画面で最大4画面の通貨ペアのチャートを表示でき、 テクニカルチャートは11種類と豊富 に取り扱っています。

LINE FXの特徴

口座開設も簡単で 「かんたん本人確認」を利用すれば スマートフォンで完結し最短3分で申込完了 。そして、最短で翌日からFX取引を始められます。

誰でもかんたん♪マネパFXビギナースクール~FXの上達はここから

はじめは誰でも初心者…
マネパFXビギナースクール
ステップアップ♪

マネパFXビギナースクール

注文の活用方法など

基本的な注文をマスターしよう

予約注文を覚えて自分に合う取引スタイルを身に着けよう

さらに効率的な取引へ!連続予約注文とは?

テクニカル分析

チャートって何?チャートの見方、考え方

FXのトレンドはわかりやすい!相場の流れの基本をマスターしよう

多くのトレーダーに愛されている!移動平均線とは?

ボリンジャーバンドの基礎をおさえて実践で活用してみよう

取引スタイルについて

短期にコツコツ利益を積み重ねる方法とは?

高金利通貨で取引して、スワップポイントを狙おう!

かんたんトレナビの活用術!

HyperSpeed Touchでかんたん取引

Get it on Google Play

HyperSpeed Touch(パートナーズFX用取引アプリ)
FX初心者でもカンタン

Get it on Google Play

HyperSpeed Touch nano(パートナーズFXnano用取引アプリ)

FX取引(外国為替証拠金取引)、商品CFD取引、証券取引、および暗号資産CFD取引(暗号資産関連店頭デリバティブ取引)に関するご注意

〈商号〉株式会社マネーパートナーズ(金融商品取引業者・商品先物取引業者)
〈金融商品取引業の登録番号〉関東財務局長(金商)第2028号
〈加入協会〉日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 日本商品先物取引協会 一般社団法人日本暗号資産取引業協会

LINE FXの口コミ評判やキャンペーンを初心者に簡単解説!


LINE FXは2020年3月~9月に新規口座開設数No.1を記録 ※ している人気のFX取引サービスです。
ここではLINE FXのスワップポイントや手数料、デモトレードの有無などの基本情報を紹介します。

※月次でFX口座数を開示している同業5社(GMOクリック証券、外貨ex byGMO、ヒロセ通商、外為どっとコム、トレイダーズ証券)との比較(2020年3月~9月/LINE FX調べ)

運営会社 LINE証券株式会社
取り扱い通貨ペア数 23
最低取引単位 1,000通貨
各種手数料 無料 (※銀行振込の入金のみ例外)
デモ取引 なし
スプレッド 米ドル円→0.2銭
ユーロ円→0.5銭
スワップポイント (※10,000通貨あたり) 米ドル円→4円
メキシコペソ円→9円
公式サイト https://line-fx.com/logout

LINE FXのスプレッドは、例えば 米ドル円が0.2銭 と業界最狭水準 (※公式サイトの文言)です。

通貨を買う時の値段(Ask)と売る時の値段(Bid)の差のことをスプレッドと言い、この差額がFX会社の利益となります。
差が小さいことをスプレッドが狭いと表現し、スプレッドが狭ければ狭いほどトレーダーにとっては有利です。

LINE FXのスワップポイントは、例を挙げると 米ドル円が4円、メキシコペソ円が9円 です。 ※2021年11月16日のスワップポイントカレンダーを参照

LINE FXは 取引手数料・口座開設手数料・クイック入金手数料 ※ ・出金手数料が無料 です。
※インターネットバンキングからの入金手数料

同業他社であるGMOクリック証券の通貨ペア数が20、DMM FXの通貨ペア数が21のため、 他社と比べても引けをとりません 。

※LINE FX公式サイトを参照 FX初心者でもカンタン
※スプレッドは原則固定(例外あり)
※2021年11月19日現在の情報

LINE FXはいくらから始められる?

LINE FXは1,000通貨から取引可能なため、米ドル円を例にすると 約4,400円の証拠金 ※ で取引できます。
上記と同じレートで計算した場合、1万通貨から取引可能なFX会社だと必要最低証拠金が約4万4,000円となります。
※公式サイト記載の2021年4月28日時点のレートを参考

下記の表が LINE FX の最低必要証拠金です。
LINE FXは1,000円以上1円単位で口座への入金ができるので、 LINE FX では 1,000円からFXを始めることが可能 です。

米ドル円 約 4,400 円
ユーロ円 約5,200円
南アフリカランド円 約300円
トルコリラ円 約500円

LINE FXのメリットやデメリットを徹底解説

LINE FXのメリットはもちろんのこと、デメリットもきちんと知っておきたいという方に向けて、LINE FXを分かりやすく解説します。

  • LINEで通知が来る
  • PC版取引ツールは上級者でも満足できる
  • スマホアプリが初心者におすすめ

LINEで通知が来る

LINE FXの大きなメリットは、FXに関する情報についてLINEで通知が来ることです。

日ごろからLINEを使う人にとっては配信される情報に気が付きやすく、 タイミングを逃さず取引 できます。

  • 急な価格変動を通知してくれる
  • 通知できたメッセージ内のリンクからすぐに取引ができる
  • 前回分・今回分の経済指標の予測と結果がまとまって配信される
  • 経済指標に用語解説がついている

急な価格変動を通知してくれる


画像引用:LINE FX公式サイト

LINE FXでは急な価格変動があると LINE で通知が来ます。

例えば 15 分前と現在で為替に大きな変動があると、上の写真のような通知が届きます。
通知があることで大幅な価格変動を見逃さず取引するかどうか判断できるため、 チャートを見続けることのできない忙しい方に便利です。

また為替の変動幅と比較の時間は 自分で設定することができる ため、自分に合った通知設定を行いましょう。

指定レートに達した時に通知が来る

自分で設定したレートに達した時にLINEで通知が来ます。
通知画面にあるトレードボタンを押すとLINE FXアプリの取引画面に瞬時に遷移するため、タイミングを逃さず取引ができます。

経済指標発表の際に予測と結果をまとめた通知が来る


※画像は実際のLINE画面のスクリーンショットです。

為替は世界のさまざまなニュースの影響を受けて変化していくので、経済指標はFX取引において重要なものです。
LINE FXでは経済指標発表の15分前にお知らせ通知、発表後に指標の予想と結果が前回分もあわせて配信されます。

仕事でこまめにニュースを確認することができない社会人の方も、LINEに通知が来ることで 重要な経済指標を見逃さず取引 することができます。

また通知された経済指標を横にスライドすると用語解説を見ることができるので、 初心者でも理解しやすい ことが特徴です。

LINE FXは価格の変動や指定のレートに達した時や重要な経済指標が発表されるときにLINEで通知が来るため、忙しい社会人でも 必要な情報を見逃すことなく 取引ができます。

また詳しい用語解説がついており、 トレードもワンタップで簡単にできる ことから 初心者にもおすすめ です。

PC版取引ツールは上級者も満足できる

LINE FXは、PCとスマートフォンのどちらでも取引が可能です。

PC版取引ツールはLINE FX Proという名前で、本格的に取引できて 上級者でも満足できる高機能な取引ツール です。

FX取引に必要な情報を1画面にまとめられるだけでなく、テクニカル指標が21種類と充実しており、 チャートが見やすい という点もメリットです。

テクニカル分析 (※チャートの形状などから将来の値動きを予想する手法のこと) で使われる指標のことです。トレンド系指標とオシレーター系指標の2つがあります。

LINE FX Proはブラウザ版のPCツールで、インストールを行う必要がありません。そのためWindowsでもMacでも使えるのが嬉しいポイントです。

スマホアプリが初心者におすすめ

LINE FXにはスマートフォンのアプリが用意されています。スマホアプリのアイコンは黒と白のデザインなので間違えないようにしましょう。

  • ログインしなくてもレートとチャートが見られる
  • 機能がシンプルで初心者にも分かりやすく始めやすい

アプリをダウンロードした後にメールアドレスを登録するのが面倒・またはメールが来ることが煩わしいため登録したくないという方もいますよね。

LINE FXのスマホアプリは、メールアドレスを登録してわざわざログインしなくても レートとチャートだけなら試しに見ることが可能 です。

また、LINE FXのスマホアプリには初心者が難しく感じる機能はついていません。とにかく機能がシンプルなので、 初心者でも分かりやすくFXを始めるきっかけになりやすい という点がメリットです。

FX取引の練習ができるデモ口座がないというのは、FX初心者の方からすればすごく悪いことのように感じるかもしれません。

確かにデモトレードは、そのツールが自分に合っているかどうかという操作性の確認が可能ですが、実際のお金を使わないので緊張感が生まれないという一面もあります。
いきなり本番環境で取引するのが怖いという方は、まずは少額で取引してみましょう。

操作性の確認をしたい方は、 口座開設なしでチャートやレートを見ることができる LINE FX の公式アプリのダウンロードがおすすめです。

初心者でも簡単にできる?LINE FXの口コミ評判

実際にLINE FXを使っているユーザーはLINE FXをどのように評価しているのでしょうか。

  • 重要指標や大きな価格変動があるとLINEで通知が来るから便利
  • キャンペーンの条件が達成しやすく、キャッシュバックを簡単に受け取ることができた
  • デモトレードがないので一発本番が怖い
  • LINEの通知が多すぎる

LINE FXの口コミを見ると、 達成しやすい条件のキャンペーン や重要指標・大きな価格変動があると LINEで通知が届く点 を評価する声が多くありました。

特に仕事でなかなかチャートを見続けることができない 社会人に評価 されています。

通知が多いと感じる方は 設定から通知内容を選ぶことができる ので、自分にあわせた通知設定をしてみましょう。

3分でできる!LINE FXの口座開設方法を写真付きで紹介

  • マイナンバーカード(顔写真付き)
  • マイナンバー通知カード
    +運転免許証
  • マイナンバー記載の住民票の写し
    +運転免許証

初心者がLINE FXの口座開設をするには?やり方始め方を解説

LINE FXの 実際の口座開設方法についてやり方を解説します。

①LINE FXの公式サイトの最短3分でできる無料口座開設はこちらをタップし、LINEアカウントでログイン。

はじめるをタップし利用規約に同意する。

③必要事項を確認し該当するものにチェックをいれたあと本人情報を入力する。

④電話番号を入力するとSMSで認証コードが届くので入力し、 FX初心者でもカンタン FX初心者でもカンタン マイナンバーを提出。
※あとで提出することも可能


画像引用:LINE FX公式サイト FX初心者でもカンタン

➄委託先の外部サイトで本人確認を行い、暗証番号を設定する。
※マイナンバーカード・運転免許証がない方は郵送ハガキの受け取りでの本人確認も可能

以上で口座開設手続きは完了です。
外部サイトで本人確認を実施した方は、最短で申込当日 ※ に公式アカウントから口座開設完了のお知らせが届きます。
※混雑状況などにより日数がかかることがあります

なおもともと LINE 証券のアカウントをお持ちの方は最短1分で口座開設できます。
口座開設に時間をかけたくない という方は、 LINE FX で簡単に口座開設してみましょう!

LINE FXの3つのキャンペーンを簡単解説!

LINE FXで開催中の3つのキャンペーン ※ FX初心者でもカンタン についてそれぞれ簡単に解説します。
※2022年1月4日現在

  • 口座開設+1取引で最大 5,000 円キャッシュバック
  • LINE FX 公式アカウントを友だち追加・通知を 受け取る に設定で 50LINE ポイントプレゼント
  • 口座開設+米ドル / 円以外の通貨ペアの合計 50 万通貨以上の取引で最大5万円キャッシュバック

口座開設+1取引で最大5,000円キャッシュバック

キャンペーン内容 口座開設+1取引で最大5,000円キャッシュバック
期間 2020年 10 月 3 日 ( 土 )00:00 ~終了日未定
達成条件 期間中に口座開設を行い、新規1取引を実施した方が対象

また特典は 取引対象期間の翌月末頃に付与 されます。

LINEポイントプレゼントキャンペーン

キャンペーン内容 LINE FX公式アカウントを友だち追加したユーザーに 50LINE ポイントプレゼント
期間 2020年 11 月2日(FX初心者でもカンタン 月) 00 時 00 分〜終了日未定
達成条件 期間中に LINE FX 公式アカウントを友だち追加
通知を受け取るに設定

ポイントは付与条件を満たした翌月中旬~下旬頃に付与 ※ されます。
ポイントの付与を行うまでに公式アカウントをブロック、キャンペーン通知を受け取らないにした場合は付与の対象外となるので注意してください。
※システム上の都合により付与時期が遅くなる場合があります

もらった LINE ポイントは LINE コインに換えてスタンプなどの購入に使用できます。
また LINE Pay 決済で使用したり、 Pay Pay ボーナスに変更したりすることも可能です。

口座開設+米ドル/円以外の50万通貨以上の取引で最大5万円キャッシュバック

キャンペーン内容 口座開設+米ドル / 円以外の通貨ペアの合計で 50 万通貨以上の取引を完了したユーザーに最大 5 万円キャッシュバック
期間 2021年 4 月 19 日 ( 月 ) 0 時 00 分〜終了日未定
達成条件 期間中に口座を申込み、米ドル / 円以外の通貨ペア合計で 50 万通貨以上の新規建て取引を行う

資金に不安のある方は 少額の取引で達成可能な最大5,000円キャッシュバック を利用しましょう。

気になる疑問を解決!LINE FXでLINE Payは使えるの?

LINE FX では自動売買のシステムを提供していません。
自動売買をするなら、初心者でも始めやすいみんなのFXがおすすめです。
詳しくは下記の記事をご覧ください。

LINE Pay では現在入金・出金ともにできません。 FX初心者でもカンタン
また LINE ポイントを使用することもできません。

LINE FXではユーザーの資産を安全に管理するため、ユーザーの資産と会社の資産を別で管理しています。
そのため万が一会社が倒産した場合でも、ユーザーの資産は守られます。

原則24時間 LINE で AI チャットにお問い合わせができます。
AI チャットで解決しなかった疑問は、 LINE からお問い合わせフォームに直接とんで質問することができます。

取引対象期間の翌月末までに付与されます。
例えば、 2021 年 7 月 1 日~ 2021 年 7 月 31 日に口座申込を実施した時、取引対象期間は FX初心者でもカンタン 2020 年 8 月末までとなるため特典は 2021 年 9 月末頃に付与されます。
※ただし、システム上の都合などにより付与時期が遅くなることもあるので、その場合は LINE FX にお問い合わせしてみましょう。
お問い合わせはこちら。

標準時間
月曜日 7:00~翌日6:50
火曜日~金曜日 7:10~6:50

サマータイム
(3月第2日曜日~11月第1日曜日)
月曜日 7:00 ~翌日5:50
火曜日~金曜日 6:10~翌日5:50

はい、できます。PC版の取引ツールはLINE FX Proです。
ただし、LINE FX Proは高機能であるだけに上級者向き。FX 初心者にはシンプルで使いやすいスマホアプリがおすすめです。

LINE FXは投資資金に不安のある方や忙しい方におすすめ

LINE FXは1,000通貨から取引可能で少額取引ができるため、 初心者や投資資金に不安のある方におすすめ です。
また経済指標などのFXに関わる情報がLINEで通知されるので、忙しい方でも FX初心者でもカンタン タイミングを逃さず取引 ができます。

キャンペーンも多数開催中です。まずは公式サイトを見に行き、 口座開設と取引で最大5,000円がもらえる キャッシュバックキャンペーンに挑戦してみましょう!

FX

FXの口座開設に必要なものは?審査の流れやおすすめ口座も解説

FX

FXにかかる手数料の種類は?各社の入出金手数料やスプレッドを比較!

FX

GMOクリック証券 FXネオの口コミ評判は?デモ取引も解説

FX

DMM FXの評判や口コミは?なぜ初心者におすすめなのかを解説

FX

auカブコムFXの口コミ評判は?キャンペーンや手数料も徹底解説!

本サイトで掲載する内容はクレジットカード及びローン商品、証券口座、FX、暗号資産等の一般的な情報提供を目的としております。当社は商品・サービスを提供する事業者とお客様との契約・取引に関して、いかなる関与もいたしません。
当社は第三者を含む利用者・事業者間におけるトラブルには一切責任を負わないものとします。 FX初心者でもカンタン
本サイトでは各金融機関の情報に基づき、可能な限り正確な情報を掲載しておりますが、情報の更新により、掲載内容と最新情報に相違がある場合もございます。本サイトに掲載の情報は記事の作成日または更新日時点での内容になりますので、商品・サービス等の最新情報につきましては、各金融機関の公式サイトにてご確認ください。
本サイトにて掲載の商品・サービスの詳細については、当社ではお答えできません。商品・サービスの内容や契約、申し込みに関するご質問は、商品・サービスを提供している事業者へお問い合わせください。
本サイト掲載の商品・サービスには、契約時に所定の審査が行われるものがございます。本サイトに掲載の情報は、個人の審査結果を保証するものではございません。
ローン商品の契約には利息が発生する可能性がございますので、お借り入れ条件をご確認の上、計画的なご利用をお願いいたします。
FXや株式等の金融取引は元本・利益を保証するものではなく、相場の急変動等により損失が生じる場合がございます。リスクを理解した上での取引をお願いいたします。

FUJITOMI market NEWS

FX、株価指数、コモディティ 取引する場合、動きの予測をするために必要な
チャート分析。いろいろな値動きのパターンが存在し、すべてを覚えて取引に
活用するには時間と多くの勉強や経験が必要に。そこで、投資初心者の方でも
簡単にパターンを分析し今後の値動きを知ることが出来る【F未来予想チャート】の
分析事例をわかりやすく解説します。今後利益を狙えそうな銘柄をパターン分析から
見つけられればトレードはさらに楽しくなる!!バイナリーオプションの取引でも
活用されているF未来予想チャートの機能を活用し
撮影当日の相場で利益が狙えそうな銘柄のヒントも公開します!!

00:00​ 株式、FXのチャート分析の方法<パターン分析>
01:40​ テクニカル分析主なチャート分析パターン
02:33​ チャート分析は帰納法(パターン)からはじまっている
03:40​ 「F未来予想チャート」で簡単にパターンを知る方法
05:05​ F未来予想チャートがバイナリーオプションで人気?
05:50​ F未来予想チャートでの簡単パターン分析方法

<解説>
フジトミ証券 株式会社
投資コンサルタント
テクニカルアナリスト 村石 充
ナビゲーター:SAKAMOTO

RSSフィード

各種お知らせ

「くりっく365」「くりっく株365」におけるリスクについて

・「くりっく365」「くりっく株365」は、元本及び収益が保証された取引ではありません。取引の額が預託された証拠金に対して非常に大きく、相場急変動等により建玉を維持するため追加証拠金の預託が必要となる場合や、お客様が預託された証拠金を上回る損失が生じる恐れがある取引です。
・ご契約・お取引に際しましては、当該商品等の「契約締結前交付書面」「取引説明書」等をよくお読みいただき、取引の仕組み・内容・リスク等を十分ご理解の上、ご自身の判断と責任においておこなってください。
・くりっく株365・くりっく365ではマーケットメイク方式を採用しており、表示する売付価格と買付価格に差があります。くりっく365の証拠金額は、レバレッジ25倍上限付きHV方式で計算されており、くりっく株365の証拠金額はリスクに応じて算定される方式を採用しているためレバレッジ比率は一定ではありません。最新の証拠金額は「証拠金基準額(くりっく365・くりっく株365)」よりご確認ください。
・くりっく株365・くりっく365では注文が成立した際に手数料が掛かります。手数料の額はお取引口座の内容や銘柄により異なり、くりっく株365では1枚あたり最大で4,400円(税込)、くりっく365の通常銘柄では1枚あたり最大1,100円(税込)、くりっく365のラージ銘柄では1枚あたり最大で11,000円(税込)です。詳しくは「サービス内容と手数料(くりっく365・くりっく株365)」をご確認ください。

FX初心者でもカンタン
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1614号
商品先物取引業者農林水産省指令28食産第3988号
経済産業省20161108商第10号

加入協会:日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 日本商品先物取引協会

※「くりっく365」「取引所為替証拠金取引 くりっく365」「取引所FX くりっく365」は、株式会社東京金融取引所の登録商標であり、同取引所が上場している取引所為替証拠金取引の愛称です。

FX初心者でもカンタン

Tポイントを使ってFX!?

Tポイントを使ってFXってどういうこと?

POINT

「 Tポイントを使ってFXのお取引 」ができるようになりました!
なんと、Tポイントは 1ポイント から使えます。
お取引は 5円 あればできるので ※ 、「いつかFXをやってみたかった!」と思っていたFX初心者にぴったりのサービスなんです!

へえ??!Tポイントを使ってFXができるのは面白そう!だけどFXって全然やったことない私でもできるのかな?

POINT

10万円を両替した場合

つまりFXとはこういうこと!

FX(Foreign Exchange)は、本来は「外国為替」という意味で、 日本円を売って米ドルを買う など、 異なる国の通貨を交換すること を言います。 現在では、 FX=外国為替証拠金取引 として浸透し、こちらの意味で広く使われています。

FXというと難しいイメージもありますが、 海外旅行の際に利用する「両替」も外国為替取引 であり、意外と身近な取引です。
FXで、「米ドル/円」を買うとは、「日本円を売って」「米ドルを買う」という取引をすることになります。

FX取引 米ドル/円を買う 両替 日本円を売る 交換 米ドルを買う

ここからドルが上がると予想 アドバイス FX初心者はまず数百円の取引から(またはTポイント残高分)始めて、まずはFXに慣れることから始めましょう。

ネオモバFXの口座開設までの流れ!

ネオモバでFXデビューの不安を解決!

Q&A

日本円と米ドル 慣れてきたら他の通貨の組み合わせ

answer

Q&A

ご安心ください!
ネオモバのFXアプリでは 初心者に優しい表示モード=ネオモード をご用意しております!
表示する情報は必要最低限に絞り、直感的な操作が可能です。
また、ネオモードでは取引にTポイントをご利用いただけます。

直感的な操作で初心者向け!FX経験者向けにはプロモード

answer

Q&A

ネオモバのFXなら 5円からお取引ができます!(米ドル/円の場合)
※1ドル=110円の時に1ドルを取引した場合、必要証拠金額は4.4円≒5円

他社なら1,000通貨からのお取引約4,400円の証拠金が必要 ネオモバなら1通貨単位約5円の証拠金でOK

answer

これだけは知っておきたい。プチFX用語解説コーナー

用語1 スプレッド

買値105.225銭 スプレッド0.003銭 売値105.222銭

用語2 証拠金

担保 取引金額の4%以上の証拠金が必要

用語3 スワップポイント

例)日本円とトルコリラの場合 低金利通貨-0.10% 金利差=スワップポイント10.1% 高金利通貨10.25%

用語4 レバレッジ

少額で大きな額を取引できる

まずはネオモバの口座を開設しよう!

口座開設簡単3ステップ

1.まずはメールアドレスを登録

2.基本情報の入力

3.ログインしてみる

ネオモバの口座を開設した後は

ネオモバFX口座のお手続きへ!

ネオモバFX口座を開設しよう

ネオモバにログイン

メニューのFXをタップ

必要情報を入力し申し込む

サービス利用料お支払い方法設定200ポイント+FXの口座開設200ポイント

ネオモバ限定Tポイント400ポイントもらえる!

Tポイント投資を始めるか迷っているあなたにおすすめ記事

投資初心者の
体験談 が知りたい!!!

投資初心者がネオモバのTポイント投資に挑戦!果たして結果は?

Tポイント投資の
メリットデメリット を
比較したい!

Tポイント投資って儲かるの?メリット・デメリット・口コミを一挙にご紹介!

少額から取引できる!?はじめてのFXはTポイントではじめてみよう!

Tポイントを もっと貯める方法 教えて!

Tポイントでポイ活するならコレがおすすめ!Tポイントを賢く貯めよう!

口座開設にあたって

【SBIネオモバイル証券に関するご注意事項】 ご注意事項 SBIネオモバイル証券で取り扱っている商品等へのご投資には、各商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。
また、SBIネオモバイル証券のご利用にあたっては、お取引の有無に係わらず、サービス利用料(月額)がかかります。
サービス利用料(月額)は月間の株式取引約定代金により計算し、0円~50万円以下:220円、50万円超~300万円以下:1,100円、 300万円超~500万円以下:3,300円、500万円超~1,000万円以下:5,500円。以後、100万円ごとに1,100円が加算されます。(上限なし)(すべて税込)
各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、FX(外国為替証拠金取引)については、その損失の額が差し入れた証拠金の額を上回るおそれがあります。
各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細は、SBIネオモバイル証券WEBサイトの当該商品等のページ、 金融商品取引法に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。

FXに関するご注意事項 ・SBIネオモバイル証券のFX(外国為替証拠金取引)の取引手数料は無料です。 なお、SBIネオモバイル証券のサービスのご利用にあたっては、お取引の有無にかかわらず月額のサービス利用料をいただいております。
・本取引の1取引通貨単位あたりの必要証拠金の額は、次の通りです。
(レバレッジ25倍)決済通貨が円貨の場合…前営業日取引終了時の当社レート(仲値)× 4%
決済通貨が外貨の場合…前営業日取引終了時の当社レート(仲値)× 同時点の対外貨/円換算レート(仲値)×4%
※必要証拠金の額は、相場の急変等の理由により変更される場合があります。
※韓国ウォン/円の通貨ペアについては、1取引通貨単位=100韓国ウォンとなります。
・本取引は、通貨等の価格又は金融指標の数値の変動や、金利差調整額(スワップポイント)の支払いにより損失が生ずるおそれがあります。 また、取引金額に対して少額の証拠金をもとに取引を行うため、証拠金の額に比べ多額の利益を得ることもありますが、 その一方で短期間のうちに多額の損失を被る可能性があり、その損失の額は差し入れた証拠金の額を上回る場合があります。
・本取引では、お客さまの証拠金維持率が当社の定める水準を下回った場合、未決済建玉のすべてを強制決済します(ロスカットルール)。 ロスカットが適用された場合あっても、相場の急激な変動により、意図した取引ができない可能性や、その損失の額が差し入れた証拠金の額を上回る可能性があります。
・スワップ損益は金利情勢の変化等により変動しますので、将来にわたり保証されるものではありません。 また、金利の変動によりスワップ損益が受取りから支払いに転じる場合もあります。
・取引レートは2WAY方式で買値と売値の間には、通常、価格差(スプレッド)があります。 スプレッドは通貨ペアおよび売買数量によって異なり、外国為替相場の状況等により拡大する場合があります。
・外国為替相場の急変時等において、安定的かつ適切な価格を配信できる状態にないと当社が判断した場合、 価格配信、注文受付および約定処理を停止する場合があります。
当社またはカバー取引先の業務や財産の状況が悪化した場合には、お客さまが損失を被る危険があります。
お取引の際は、外国為替証拠金取引に係るご注意、および契約締結前交付書面等をよくお読みいただき、 内容を十分にご理解のうえ、お客さまご自身の判断により行ってください。

商号等:株式会社SBIネオモバイル証券 金融商品取引業者 金融サービス仲介業者
登録番号:関東財務局長(金商)第3125号、関東財務局長 (金サ)第2号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人日本金融サービス仲介業協会

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる