オプショントレーダー

LIGHT FXはスワップポイントの高さが魅力

LIGHT FXはスワップポイントの高さが魅力
LIGHTFX HP
https://lightfx.jp/service/outline/

LIGHT FXのメリットや評判、レバレッジ、スプレッドは?口座開設の方法も解説

LIGHT FXは2018年10月に正式リリースされたばかりの、まだ新しいFXサービスです。
取引環境として最高レベルのツールと、高い商品スペックが魅力となっていて、FXで利益を獲得することを目指す方たちの間で話題となっています。
FXの取引を快適に、そして有意義に行えるシステムがそろっていることから、新規の口座開設者が今後も増えていくと予想できるでしょう。
運営会社、特徴、そしてメリットには独自性の高いものが備わっているので、2019年にFX取引をするのなら要チェックのサービスとなりますね。

LIGHT FXの運営会社は安心?

LIGHT FXを運営しているのは トレイダーズ証券株式会社 です。
第一種金融商品取引業、第二種金融商品取引業、投資助言・代理業を事業として展開しているしっかりとした会社が下地となっているので、安心したFX取引を行うことができるでしょう。正規のFX業者として金融商品取引業登録が行われており、関東財務局長(金商)第123号が与えられています。

トレイダーズ証券株式会社は、他にも「みんなのFX」を運営していることでも知られ、その高いノウハウと実績からも期待が高まります。
よりFX取引に特化して高い機能性を有しているのが「LIGHT FX」であり、確かな地盤とビジョンが感じられることから、LIGHT FXは今後大きく伸びる可能性を秘めたサービスと言えます。

LIGHT FXならではの特徴は?

・簡単かつ気軽な登録
・複数の高品質取引ツール
・業界内で最高水準を誇るスワップ
・業界内で最狭水準のスプレッド
・安心を提供するサポート
・あらゆる手数料が無料

など、LIGHT FXだから整えることができた魅力的な環境が提供されています。
特徴の豊富さは自然とFX取引を充実させ、快適な利用をより強固なものとしてくれるでしょう。
FXサービスの選択に迷っているのなら、LIGHT FXの特徴をひとつずつチェックして、どれだけ自分の利益になるのかを考えてみるのがおすすめです。

LIGHT FXを使うメリットとは?

上記のような特徴によって、LIGHT FXには利用した方だけが体感できるメリットが存在します。
特に「始めやすさ」と「続けやすさ」は大きなメリットであり、誰でもFX取引を習慣化することができるでしょう。
新規の 口座開設は最短5分で完了 し、スムーズに取引まで進むことができます。
バイナリ―オプションなどの項目もないため、ただ単純にFX口座だけを作ることが可能なのです。
これまでFX取引をしたことがないという方でも、LIGHT FXのシンプルな開設手続きであれば簡単に取引を始められることでしょう。

また、口座開設後も取引を続けやすい環境があるため、気兼ねなく長期的な利用が行えるのもLIGHT FXのメリットです。
自分に合わせて取引ツールを選べたり、プッシュ通知や経済指標アラートなどの情報ツールを利用できたりするおかげで、継続した取引をするモチベーションを引き出してくれます。

LIGHT FXは 充実したサポート体制 が整っており、分からないことや疑問に感じたことはすぐに問い合わせることが可能。コールセンターが24時間待機してくれているためすぐに解決することができるでしょう。
しかも、LIGHT FXはユーザーが預けた証拠金などの資金を会社の財産とは別のものとして管理する LIGHT FXはスワップポイントの高さが魅力 信託保全 を行っています。仮にLIGHT FXを含めたトレイダーズ証券が倒産するようなことがあっても、お金はきちんと戻ってくる仕組みになっているのです。

そういった点でも安心して利用することができ、ずっとLIGHT FXを使い続けることができるでしょう。始めやすくて、続けやすい、そんなユーザーにとっての実益となるメリットがあるからこそ、LIGHT FXは多くの方に人気のFXサービスなのです。

LIGHT FXの取引コスト(スプレッド・スワップ)

LIGHT FXは、 高水準のスワップポイントと最狭水準のスプレッド が魅力のFXトレードツールです。

LIGHT FXのスプレッドは原則固定(AM8:00~翌日AM5:00の間)となっているので、基本的には提示されている数値で取引をすることが可能です。
主要の通貨である米ドル/円は0.3銭、ユーロ/円なら0.4銭、豪ドル/円であれば0.6銭となっています。(2019年2月現在)
スプレッドが小さいほど取引手数料となるコストは抑えられ利益につなげやすくなるので、最狭水準を謳うLIGHT FXは非常に魅力的と言えます。

FX取引の際に特に注目されるスワップポイントが最高水準となっているのも、LIGHT FXの特徴です。
長期の保有を計画しているのなら、金利差による利益を増やすことも可能でしょう。
主要通貨である米ドル/円やカナダドル/円はもちろんですが、LIGHT FXは特にメキシコペソ/円、トルコリラ/円、南アフリカランド/円のスワップポイントが高くなっています。
これらの通貨を取引するのであれば、LIGHT FXは特におすすめです。

LIGHT FXの評判・口コミ!みんなのFXとの違いも徹底解説!

FX会社

スプレッド(ドル円) 手数料 取引単位
0.2
(原則固定)
無料 1千 通貨
通貨ペア数 サポート体制 キャンペーン
29 通貨 平日 LIGHT FXはスワップポイントの高さが魅力 7〜22 最大 5万

湊

明日香

  • LIGHT FXの基本情報
  • LIGHT FXとみんなのFXとの違いは?
  • LIGHT LIGHT FXはスワップポイントの高さが魅力 FXの評判・口コミ
  • LIGHT FXの特徴9つ
  • LIGHT FXのデメリット4つ
  • LIGHT FXはこんな人におすすめ
  • LIGHT FXの総合口座開設数と預かり残高推移表
  • LIGHT FXのキャッシュバックキャンペーン
  • LIGHT FXの口座開設の流れ
  • LIGHT FXに関するよくある質問集

LIGHT FXの基本情報

LIGHT FXはスワップポイントの高さが魅力 LIGHT FXはスワップポイントの高さが魅力
LIGHT FXの基本情報
会社名 トレイダーズ証券株式会社
FXサービス名 LIGHT FX
取引単位 1,000通貨
通貨ペア数 29通貨ペア
米ドル/円スプレッド 0.2
(原則固定、例外あり)
取引手数料 無料
取引ツール スマホアプリ (iOS/Android)
アドバンスドトレーダー(PC用高機能版)
シンプルトレーダー(PC用簡易版)
口座数 416,641口座
(2020年10月時点、みんなのFXとの合算)
預り資産 595億6992万9千円
(2020年10月時点、みんなのFXとの合算)
サポート体制 平日7時〜22時
※新型コロナウイルス感染防止対策のため、
電話での問合せ時間を10時〜17時までに限定中
信頼性・安全性 万一の破たん時にも顧客の資産が守られる信託保全を実施
FX以外の取扱サービス なし
キャンペーン 新規口座開設+条件達成で 最大50,000円キャッシュバック

LIGHT FXはトレイダーズ証券が運営する初心者向けのFX取引サービスです。

LIGHT FXとみんなのFXの違いは?

LIGHT FXみんなのFXは、どちらもトレイダーズ証券が運営するサービスです。両者のスペックは下記のようになっています。

項目 LIGHT FX みんなのFX
取扱通貨ペア数 29種類 29種類
最小取引単位 1,000通貨 1,000通貨
スプレッド 業界最狭水準 業界最狭水準
スワップポイント 非常に高水準 非常に高水準
提供サービス FXのみ FX
自動売買
(システムトレード)
バイナリーオプション

上記を見てわかるように、実はLIGHT FXとみんなのFXは、 提供するサービスの種類以外の部分はほぼ全く同じ です。

違いはこの点のみでFXの取引条件に差はないので、 シストレやオプション取引にも興味がある場合はみんなのFX、FX取引だけできればOKで他サービスは必要ないという場合はLIGHT FX を選択すると良いでしょう。

LIGHTFXを3ヶ月使った感想(通貨の豊富さ・スワップポイントの高さに驚き)

外為・FX

2021年2月 にLIGHT FXの口座を開設し、3ヶ月が経過しました

LIGHTFXの魅力は、 1,000通貨単位 で外貨を売買できること、 マイナー通貨(中国・メキシコ・ノルウェー・スウェーデンクローナ)の取扱 があること、 高水準のスワップポイント がもらえることだと感じました。

外貨をローコストで保有したい人(FXは外貨預金よりもローコスト)
1,000通貨単位(小ロット)の少額で外貨を売買したい人(FXは通常1万単位)
長期で外貨を運用し、高いスワップポイントをもらいたい人

明治大学 政治経済学部 経済学科 卒業。 「日本国債(日本円)の安全性」というテーマで卒業論文を書きました。日本政府の債務残高はGDP比で巨額ですが、国民・企業の資産を含めると対外純資産がプラスになるので、急に日本国債がデフォルトし、ハイパーインフレになる可能性は低いと考えています。 日商簿記1級・税理士試験(簿記論・財務諸表論科目合格) 。サラリーマン、上場企業の経理・財務部門で働いています。 FX歴は10年 。ポートフォリオは日本株:外貨(FX)=8:2です。

LIGHTFXとは

東証JQスタンダードに上場している トレイダーズHDが運営 しています。トレイダーズHDは1999年に設立し、事業は、FX取引事業とシステム開発・システムコンサルティング事業の2本柱です。

証券会社の財務の健全性を図る重要な指数として「 自己資本規制比率 」があり、140%がボーダーラインとなっています。トレイダーズHDは 397.8% (2021年3月時点)であり、SBI証券・大和証券・野村證券よりも高い数値となっています。自己資本比率も10.4%と高く、証券会社とカバー取引を行っており、三菱UFJ信託銀行・SBIクリアリング信託に信託しています。 倒産確率が低く、倒産しても資産が返ってくる可能性が高いといえます。

取扱通貨・取引単位

LIGHTFX HP
https://lightfx.jp/service/outline/

取引単位は 1,000通貨(0.1Lot) です。米ドル LIGHT FXはスワップポイントの高さが魅力 1,000通貨は約11万円で 証拠金4,400円 (=11万円÷25倍)、 ノルウェークローネ 1,000通貨は約1.3万円で 証拠金532円 で始められます。

小ロット(少額)で様々な通貨を売買できるのは魅力的です。

3カ月間の運用状況(高スワップに感動)

ニュージーランド、英国ポンド、ユーロ、米国ドル、ノルウェークローネをそれぞれ 1,000通貨2021年3月から2カ月間運用 しました。 約定評価損益は、外貨の価値が上昇によりプラスになっていますが、時価は運が良かっただけで、あまり気にしていません。

注目すべきは、 累積スワップ です。スワップポイントとは各国の金利差により発生し、日本は外国よりも低金利なので、基本的には 外貨を保有するとスワップポイント がもらえます。LIGHTFXは みんかぶFX年間ランキング・スワップ部門2年連続第1位を獲得 しており、スワップの高さに定評があります。また、 1,000通貨のスワップポイントの 端数の扱い が非常に良いと感じました。

スワップポイントに関する注意事項 (一部抜粋)

※掲載のスワップポイントは、FX口座において買ポジションを保有し翌営業日まで持ち越した場合に付与されます。※0.1Lot(1,000通貨)単位の場合は1Lot(10,000通貨)あたりの スワップポイントの10分の1の金額 となります。なお、 1円未満のスワップポイントは、受取り支払いともに 日々積み立てられます が、取引画面の累計スワップおよびスワップポイントの決済時(ポジションの決済またはスワップ受取)においては、受取りの場合は小数点以下を切捨て、支払いの場合は切上げて反映されます。

LIGHT FX HP
https://lightfx.jp/service/swappoint/

スワップポイントは日々増えていきますが、日ごとのスワップポイント少なく、 1,000通貨(小ロット)を長期保有する場合、スワップポイントの端数の扱いは、運用成績に大きく影響します。

実際に、 外為ジャパン1,000通貨を運用 して比べてみました。ほぼ同期間の 累積スワップ額 は、

ニュージーランド8円、英国ポンド49円、豪ドル0円、米ドル28円でした。外為ジャパンの円未満のスワップポイントは日々切り捨て処理です。2か月間だけでも LIGHTFXのスワップポイントの方が、2倍程度多く 増えました。

外貨への考え方・感想

NHK政治マガジン
https://www.nhk.LIGHT FXはスワップポイントの高さが魅力 or.jp/politics/articles/lastweek/52092.html

可能性は低いと思います。 国民・企業が有する資産を含めると対外純資産額がプラスであり、2019年度の国際収支(経常収支)も19兆円の黒字で、1996年から前年度黒字です。為替は相対的なものであり、海外よりも優秀な通貨だと言えます。

しかし、欧米と比べ日本のワクチン接種が遅れており、集団免疫ができるのが遅れると、相対的に日本の経済回復が遅れ、財政赤字が膨らむ可能性があります。また、長期的には人口減少により、輸出競争力が低下し、輸入超過となる可能性が高いといわれています。相対的な日本円の信頼の高さに危うさがあると考えています。 そこで、私は資産の2割程度は外貨で保有する必要があると考えています。

保有している通貨は、 米ドル・豪ドル・ニュージーランド・ノルウェークローネ・スウェーデンクローナ です。特に ノルウェー は北海油田を有する資源国通貨、 スウェーデン は政治経済が安定し、国際収支(経常収支)黒字国で、通貨ポートフォリオとしてぴったりだと考えています。←他の記事で紹介します。

LIGHT FX

「モッピー」って、なに?

モッピーは、運営実績15年以上!累計 1,000万人 以上が利用しているポイントサイト。
サイト内で商品購入やアンケート回答、ゲームをすると「1ポイント=1円」のポイントが貯まっていきます。
貯めたポイントは、現金やお好きな他社ポイントに交換することができます。

ポイントの交換先は50種類以上!

モッピーで貯めたポイントは、
現金・電子マネー・ギフト券・マイル・他社ポイントなどに交換することができます。
なんと交換制限一切なし!貯めた分だけ交換ができるから安心してご利用いただけます!

モッピーなら毎月1回交換手数料無料!

モッピーをご利用中のユーザー様の声

おトクなユーザー様続々!モッピーでポイ活はじめよう!

モッピーイラスト

ポイント獲得条件

【獲得条件】
新規口座開設・申し込み後から90日以内に新規合計30lot取引(往復60lot取引)
※初めて【LIGHTFX】にお申込みされる方
※既に「みんなのFX」「みんなのシストレ」の口座開設をしていても
初めて【LIGHTFX】のお申込みをされる場合は対象となります。
※一度の取引ではなく、複数回数の取引合計で新規30lot取引(往復60lot取引)でも対象となります。

【獲得対象外】
・既に該当口座を保有(申込)をされている方
・広告経由の申込履歴が確認できなかった場合(JavaScript,LIGHT FXはスワップポイントの高さが魅力 cookieが無効になっている場合)
・口座開設申込後3ヶ月以内に成果条件を達成しなかった場合(該当プロモーション以外のサービスでの取引はカウント対象外)
・イタズラ、重複、虚偽のデータ等を用いた不正な申込
・契約約款に抵触する等の不適切な取引であると判断された場合
・口座開設手続きにおいて手続きに掛かる時間及び書類不備等でキャンペーンが終了してしまった場合
・口座開設手続きにおいて、規程による審査により、口座開設をお断りさせていただいた場合
・広告主側で不正と判断したデータ
※ポイントサイト経由のお申込みの場合は口座開設キャンペーンの対象外となります。

【お問合せについての注意事項】
【承認】【否認】のお問合せにつきましては、判定日から5か月以内にお問合せください。
5か月以上経過した場合は調査対象外となり、成果のお問合せは受付けておりません。
あらかじめ、ご了承ください。

ポイント明細に「判定中」と反映されなかった場合、ご利用から5か月以内にお問合せください。
5か月以上経過した場合は調査対象外となり、成果のお問合せは受付けておりません。
あらかじめ、ご了承ください。

  • ※ モッピーポイントについて、広告主へ直接問合せする事を固く禁じます。
    問合せた場合、いかなる理由があろうとポイント付与対象外と致します。
    ご了承ください。
  • ※ 獲得時期は必ず期間中に認証可否が確定する事を保証するものではございません。
    あくまでも目安としてご参考にしてください。

ダウン報酬説明図

LIGHT FX 広告概要

【LIGHTFXの特徴】
「LIGHT FX」はFXに特化した取引システムで、ブランド名の通り「気軽(LIGHT)に」FXを取引いただけるよう立ち上げた新ブランドとなります。これまで投資に興味のなかった新たなユーザー層にとって、「LIGHT FX」が金融リテラシーを身に付けるきっかけとなり、資産形成の一助となることも目的としております。

☆トルコリラ/円(TRY/JPY)、メキシコペソ/円(MXN/JPY)、南アフリカランド/円(ZAR/JPY)といった
高金利通貨のスワップポイントは、業界最高水準でご提供!
☆米ドル/円スプレッドは業界最狭水準の『0.2銭』でご提供!
☆ユーロ/円、ポンド/円、豪ドル/円など主要通貨スプレッドも業界最狭水準!
☆手数料無料、口座維持費やロスカット手数料も無料!
☆スマートフォンでお取引も快適!
☆新規口座開設キャンペーンも実施中!

特集・キャンペーン

『LIGHT FX』の人気クチコミ一覧

LIGHT FXは、20通貨ペア全てにおいて1000通貨単位から取引できます。他の証券は最小取引単位がほぼ1万通貨のため、FX取引をするのに最低でも4万円ほどの資金が必要ですが、LIGHT FXは1000通貨対応のため、約4000円で取引可能でなるべく少額から始めたいという私みたいな初心者にはぴったりのFXです。トルコリラやメキシコペソのスワップポイントがFX業界最高水準なので、中長期売買ではFX会社によって利益に大きな差が出るため、受け取れるスワップポイントも高く効率よくスワップポイントを貯めることのできるLIGHT FXに魅力を感じFX口座を作りました。また、LIGHT FXはスプレッドも業界最狭水準で、午前8時〜翌午前5時の間のため、早朝の3時間だけのスプレッド広がる可能性のみなのでリスクも最小限に抑えられそうです。

しらくま ( 50代 男性 ) 2018/11/21

今回LIGHT FXのサービスに申し込みさせていただきました。申込みはウェブで完結できて、必要事項の記入と身分証の写しをアップロードするだけで終わりました。1週間前後で書留郵便でログインパスワードが手元に届きます。口座開設はとてもスムーズでした。
LIGHT FXはスプレッドが非常に安く、例えば米ドルであれば0.3銭で取引することができます。また最小10,000通貨単位とするところが多い中、LIGHT FXではすべての通貨ペアで1,000通貨単位からの取引ができるため、FX初心者の方でも少額で気軽に始められるというのも良いかと思います。実際の取引画面も感覚的に操作ができるようになっているので、ストレスなく取引を行えるかと思います。

しろくろ ( 20代 男性 ) 2018/12/01

「みんなのFX」で有名なトレイダーズ証券ですが、今回新しいサービスの「LIGTH FX」を立ち上げたと知り、すでにみんなのFXの口座を持っていましたが新規で申し込んでみました。
他にもいくつかFXの口座は持っていますが、スワップポイントの高さに好感を持ちました。スプレッドも狭いので、個人的にはメインの口座としてもオススメできます。
まだ始めたばかりなので特にブラウザでの取引には、もう少し操作に慣れる必要がありますが、一方でスマホのアプリは使いやすく感じました。主にドル円での取引ですが、ほとんどスマホで売買しています。
FX口座は1つの口座でいろいろな通貨を取引するよりも、口座を分けて取引した方が資金の管理もしやすいので、今後も使っていきたいと思っています。

【2022年6月更新】南アフリカランド/円のスワップポイント比較と今後の見通し

南アフリカランド/円 スワップポイント比較と今後の見通し

FX比較

金利はFX業界で第4位の高さ!

近年スワップポイント狙いのトレードでは、高金利通貨としてトルコリラ、メキシコペソ、中国人民元が台頭してきています。
しかしながら、10年以上に渡って高金利通貨TOP3の座に君臨し、 長期的なスワップポイントの受け取りに抜群の安定感を見せるのが「南アフリカランド」 です。

順位国名(政策金利)
1位トルコ(14.0%)
2位メキシコ(6.5%)
3位中国(4.35%)
4位南アフリカ(4.25%)
5位ニュージーランド(1.5%)
6位カナダ(1.0%)
7位香港(0.75%)
7位イギリス(0.75%)
7位ノルウェー(0.75%)
8位アメリカ(0.5%)
9位スウェーデン(0.25%)
10位オーストラリア(0.1%)
11位ユーロ圏(0%)
12位日本(-0.1%)
13位スイス(-1.25%)
※2022年5月7日時点の政策金利。

なお政策金利だけ見ると南アフリカはロシアや中国に劣りますが、まだFXでルーブルや人民元はそれほどメジャーではないため、実質はリラ・ペソ・ランドが高金利通貨として注目されています。

コロナショックにより、南アフリカの政策金利も下落傾向にありますが、 日本はほぼゼロ金利で推移することが想定されており、まだまだ高水準スワップポイントの受け取りには期待できる といえるでしょう。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる