実体験

FX初心者でもカンタン

FX初心者でもカンタン

FX初心者でもカンタン

「FXのトレード方法が知りたい」

「FXは初心者でもできるの?」

「FXを投資初心者がやるメリットデメリットは?」

結論から言うと、 FX初心者が1日5000円以上を稼ぐのは正直難しい です。

この記事を読むことでFXを今すぐ始めるかどうか判断できるようになりますので、ぜひ最後までご覧ください。

FXで利益が出る仕組み
FXのトレード方法
FXのトレードに必要な基礎知識
FX投資のリスク
FXを上達するために初心者がすべきこと

FXトレードで稼ぐ仕組み

FXでは、為替変動を利用した「為替差益」と、2国間の通貨の金利差を利用した「金利差益」という2種類の稼ぐ仕組みがあります。

為替差益とは

まずは、通貨の為替変動を利用した為替差益で稼ぐ方法です。

金利差益とは

次は、2国間の金利差を利用した金利差益で稼ぐ方法です。

2国間の通貨の金利差により、毎日もらえる金利を スワップポイント といいます。

0.25%(米国ドル) - 0.10%(日本円) = 0.15%

初心者でもわかるFXトレードのやり方

買って売るトレード、売って買うトレード

買って売るトレード

レートが上がることを予測して、通貨を買う、または買いポジションを保有するトレード方法で、ロングポジションともいいます。

レートが安い時に買い、レートが高い時に売れば利益が出ます。

売って買うトレード

レートが下がることを予測して、通貨を売る、または売りポジションを保有するトレード方法で、ショートポジションともいいます。

レートが高い時に売り、レートが安い時に買い戻せば利益が出ます。

FXトレードを始める初心者に必要な基礎知識

FXトレードを始める初心者に必要な基礎知識

スプレッド

スプレッドとは、通貨の売値(BID)と買値(ASK)の 差 のことです。

レバレッジ

レバレッジとは

レバレッジとは、投資資金よりも多くの資金で投資ができる仕組みです。

国内FX会社では 最大25倍 のレバレッジを使用することができます。

例えば1万円の資金を持っていたら25万円の投資ができるのがFXのレバレッジで、少額でも大きな利益を狙えるのが特徴です。

一方で、レバレッジを使うと負けたときの損失も大きくなるので注意が必要です。

ローソク足

ローソク足

チャート分析の基本となるのがローソク足です。

ローソク足は、「実体」と「ヒゲ」に分かれていて、実体の部分がローソク足の軸、ヒゲの部分が導火線のように見えることから「ローソク足」と呼ばれています。

始値:その期間の開始価格
安値:その期間で最も安い価格
高値:その期間で最も高い価格
終値:その期間の終了価格

必要証拠金

必要証拠金とは、FX取引を始める際に FX会社に預けなければならない最低限の資金 です。

必要証拠金 = 基準価格 ÷ 25(レバレッジ25倍のとき)

先程の計算式に当てはめると、【100円 × FX初心者でもカンタン 1万通貨 ÷ 25 = 4万円】となるので、このときの必要証拠金は4万円となります。

テクニカル分析

テクニカル分析とは、 チャートの値動きから相場を予想する分析方法 です。

テクニカル分析は、移動平均線RSIボリンジャーバンドといった指標を用いて相場分析を行います。

ファンダメンタルズ分析

ファンダメンタルズ分析とは、 国の経済状況や政治動向などから相場を予想する分析方法 です。

ファンダメンタルズ分析はすぐに相場へ影響しないものが多いですが、相場の大きな流れを読むことができます。

毎日、世界中で経済指標や要人発言が発表されるので、こまめに情報をチェックしてみましょう。

初心者でも1日に5,000円稼げる?

初心者でも1日に5,000円稼げる?

初心者が 1日に5,000円以上を稼ぐことは難しい です。

自分もいきなり稼げると思わずに、まずは FX初心者でもカンタン 損失を拡大させずに1円でもプラスにすることを目標に トレードしておこう。

【オススメ】初心者でも稼げる可能性が高いトレード方法

低レバレッジ

初心者は低レバレッジで取引しましょう。

なぜなら、高レバレッジで取引量を増やすと、多少の為替変動でも多くの損失が発生するからです。

国内FX会社は最大で25倍まで取引できますが、 初心者がFXをするならレバレッジ3倍までに 抑えることをおすすめします。

スイングトレード

初心者は数日〜数週間ポジションを保有するスイングトレードで取引しましょう。

なぜなら、1日に何回も売買を繰り返すトレードは初心者には判断が難しいからです。

FXトレーダーの半数以上がスイングトレードというデータもあるほど、 人気の取引スタイル です。

ボリンジャーバンドと単純移動平均線を併用したトレード手法

テクニカル分析のチャート表示方法

①チャート画面右上「テクニカル指標設定」を開きます。

②「単純移動平均線」にチェックを入れる

③「SMA5」だけにチェックを入れて、参照期間を200に設定する

④「ボリンジャーバンド」にチェックを入れる

⑤その他の設定は画像と同じ設定になっていれば「OK」

【手法のポイント】
・日足でチャート表示する
・ボリンジャーバンドと単純移動平均線を表示
・長期移動平均線の示すトレンドに沿ってエントリー

FXのリスクは絶対に知っておこう

FXのリスクって何かしら?
どう気を付ければいいの?

為替変動リスク
金利変動リスク

為替変動リスク

為替変動リスクとは、エントリーをしてから決済するまでの間に為替が急変してしまうリスクです。

為替は平日24時間動いているため、相場を見れない時間に為替価格が高騰または暴落する可能性は 常 にあります。

特にFX初心者は、逆指値注文を入れる、またはポジションを土日に持ち越さずに金曜に決済するなど、為替変動リスクを軽減することが大切です。

金利変動リスク

金利変動リスクとは、各国の政策金利が変動するリスクです。

さらに、低金利通貨と高金利通貨の金利が逆転してしまうと、差分のスワップを支払う義務が発生します。

金利変動リスクを軽減するには、通貨国の金利政策についてのニュースを毎月チェックしましょう。

FXのトレードを初心者が上達する方法

FXのトレードを初心者が上達する方法

①相場分析を必ずする
②損切り価格を決める
③取引する
④結果を振り返る

相場分析を必ずする

FXのトレードをするときは、 相場分析を必ずしましょう。

なぜなら、相場分析をしないと運任せになってしまい、投資ではなくなってしまうからです。

そのため、自分にとって使いやすい手法をいくつかデモトレードで試して、結果が良いものに厳選して本番に使ってみると良いでしょう。

損切り価格を決める

なぜならFXで 勝てない人の特徴 は「損切りができない」というのがほとんどだからです。

どのタイミングで損切りするかを悩まないように、あらかじめ損切り価格を決めておきましょう。

実際に少額から取引する

なぜなら、実際に取引しないと成長できないからです。

そのため、少額資金でいいから取引することが大切です。

国内FX会社で最も少額(1通貨単位)から取引できるのは SBI FXトレード と MATSUI FX です。

結果を振り返る

なぜなら、結果を振り返らないと負けた原因が分からず、成長できないからです。

初心者にオススメのFX会社3選

FX取引高 世界第1位「GMOクリック証券」

GMOクリック証

スプレッド
(ドル/円)
ユーロ/円 ポンド/円
0.2銭 0.5銭 1.0銭
取引単位 スワップ キャッシュバック
1万通貨 300,000円

FX取引高 世界第1位 (ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2020年12月)
・最安水準のスプレッド!デイトレに最適
・38種類のテクニカル指標があり、分析ツールが充実

スプレッドが安い上に、FXのプロがうなるほどの高機能分析ツールが有名!

取引高 世界第1位 からもわかる通り、皆が使っているFX会社だ。

取引コストが安く、初心者向きの「DMM FX」

DMMFX

FX初心者でもカンタン
スプレッド
(ドル/円)
ユーロ/円 ポンド/円
0.2銭 0.5銭 1.0銭
取引単位 スワップ キャッシュバック
1万通貨
マイナススワップが大きい
200,000円

最安水準のスプレッド!デイトレに最適
・初心者からプロまで対応する高機能チャートが無料で使える
・取引結果を自動分析してくれるので、トレードの実力がUPしやすい

初心者でも使いやすく、プロもうなる高機能チャートが有名!

スプレッドが安いので、デイトレなどの取引回数が多くなるトレードでも取引コストを安くすることができるよ。

取引結果を自動で分析してくれるので取引の実力が伸びやすく、初心者に一番おすすめのFX口座。

低スプレッド・高スワップ!「外貨ex byGMO」

外貨ex byGMO

FX初心者でもカンタン
スプレッド
(ドル/円)
ユーロ/円 ポンド/円
0.2銭 0.5銭 1.0銭
取引単位 スワップ キャッシュバック
1000通貨
マイナススワップが大きい
150,000円

1000通貨(ドル円なら5千円)からFXの取引が可能
・トルコリラなどの高金利通貨のスワップが高く、スワップ狙いの取引に最適
・スマホの取引ツールが使いやすいことで有名

FX口座人気ランキング18選!初心者でも簡単に開設できるおすすめの口座を比較

kazu

IG証券ではノックアウトオプションを提供しており、予めノックアウト価格(強制決済価格)を決めることによってオプション料さえ支払えばレバレッジ25倍以上の取引をすることができます。また、決済価格が決まっており損失が限定されているため、追加証拠金は発生しません。
そのため、1万円などの少額から稼ぎたい人や、レバレッジの高い取引をして資金効率を高めたい人にはIG証券が最もおすすめのFX会社だと言えますね!
ノックアウトオプションの詳細は以下の通りです。

FX初心者でもカンタン
IG証券 その他FX会社
追証(追加証拠金) なし あり
必要証拠金 1200円〜
(ノックアウトレベルを10pipsに設定した場合)
約4400円
(最低取引単位が1,000通貨の場合)
取扱銘柄 FX・株式・株価指数・その他金融商品FX
最大レバレッジ 実質1000倍以上※ 25倍
税率 一律20.315% 一律20.315%
会社名 IG証券
通貨ペア数 約100種類
基準スプレッド(FX) ドル/円:0.2銭
ユーロ/ドル:0.4pips
ポンド/ドル:0.9pips
基準スプレッド(ノックアウトオプション) "ドル/円:0.6銭
ユーロ/ドル:0.6pips
ポンド/ドル:1.5pips
最小取引単位 10,000通貨単位
デモ取引 可能
電話サポート時間 午前8時〜午後9時
スマホで本人確認 可能
取引開始まで 最短翌営業日

第3位 LIGHT FX

LIGHT FX

LIGHT FXは、最低取引単位が1,000通貨。最低入金額の制限もないため、少額からFXを始めるれる口座です。最低取引単位は1,000通貨ということは、ドル円が110円の場合、約4,400円の証拠金から取引が可能!

スワップポイント狙いのトレードをすれば、ポジションを持ってから放置していてもお金を稼げるため、初心者にもおすすめの手法です!

会社名 LIGHT FX
通貨ペア数 29
基準スプレッド ドル/円:0.2銭 ユーロ/ドル:0.3pips ユーロ/円:0.4銭※午前8時〜翌午前5時のスプレッド
最小取引単位 1,000通貨単位
デモ取引 不可
電話サポート時間 午前10時〜午後5時
スマホで本人確認 不可
取引開始まで 最短翌日

第4位 松井証券 MATSUI FX

松井証券 MATSUI FX

松井証券 MATSUI FXは、1通貨から取引可能。つまり、100円からポジションを持てるため、少額からFXを始めたい方にはおすすめのFX口座です。

また、LINE公式アカウントを友だち登録することで、経済指標の発表やマーケットの急変動、売買シグナルをLINEで通知。
情報収集が苦手な方も安心してトレードに進むことができます。

松井証券 MATSUI FX 公式サイト

会社名 松井証券 MATSUI FX
通貨ペア数 20
基準スプレッド 0.2銭(米ドル/円) 0.5銭(ユーロ/円) 1.1銭(ポンド/円)
最小取引単位 1通貨単位
デモ取引 可能
電話サポート時間 午前8:30〜午後5:00
スマホで本人確認 可能
取引開始まで 最短1週間程度

松井証券 FX初心者でもカンタン MATSUI FX 公式サイト

第5位 LINE FX

LINE FX

LINE FXは、LINEの公式アカウントと連携させ、経済指標や価格の急変動などの情報をすぐに受け取ることができます。また、LINEのAIチャットが24時間利用可能で、サポート体制が充実。

会社名 LINE FX
通貨ペア数 10
基準スプレッド ドル/円:0.1銭 ユーロ/ドル:0.3pips ポンド/ドル:0.6pips
最小取引単位 10,000通貨単位
デモ取引 不可
電話サポート時間
スマホで本人確認 可能
取引開始まで 最短当日

第6位 外貨ex byGMO

外貨ex byGMO

外貨ex byGMOは、チャート分析にMT4の利用が可能なFX口座。
MT4は、多くの分析ツールが利用できるため、自分に合った分析で戦略を立て、勝てるFXトレードができるようになります。
※MT4はチャート分析専用であり、発注には対応していません。

外貨ex byGMO 公式サイト

会社名 外貨ex byGMO
通貨ペア数 24
基準スプレッド ドル/円:0.2銭 ユーロ/ドル:0.4pips ポンド/ドル:1.0pips
最小取引単位 1,000通貨単位
デモ取引 可能
電話サポート時間 月曜日7:00〜土曜日7:FX初心者でもカンタン 00
スマホで本人確認 可能
取引開始まで 最短翌営業日

外貨ex byGMO 公式サイト

第7位 マネースクエア

マネースクエア

会社名 マネースクエア
通貨ペア数 15
基準スプレッド 非公開
最小取引単位 1,000通貨
デモ取引 なし
電話サポート時間 午前10時〜午後5時
スマホで本人確認 可能
取引開始まで 最短2〜3営業日

第8位 DMM FX

DMM FX

FX口座数日本第1位の実績を誇っているDMM FXはスプレッドが狭く、サポート体制が充実しているため初心者に最もおすすめのFX口座です。
24時間安心のサポート体制を謳っており、電話やメールだけではなく、「LINEカスタマーサポート」からもお問い合わせが可能です。

また、DMM FXは、スプレッドが業界最狭水準! FX初心者でもカンタン FX初心者でもカンタン
スプレッドとは、買値と売値の差額のことであり、スプレッドが狭いほど安く買い、高く売る有利なトレードができるようになります。

取引ツールは、PCからアクセスするブラウザ版だけでなく、アプリ版も豊富。アプリ版の「レートアラート通知機能」を使えば、価格が狙っているレートに到達した時に通知を飛ばすことが可能!
忙しい時や外出先でもチャンスを逃さずに取引ができますね。

FX初心者が失敗しないためのおすすめの始め方は?取引のコツや稼ぎ方を徹底解説!

kazu

※1 ロシアルーブル/円のみ10,000通貨
LIGHT FXは、スプレッドが業界最狭水準であり、初心者でも利益を出しやすいFX口座です。
最低取引単位は1,000通貨に設定されており、少額からの取引も可能。ドル円のレートが110円の場合、約4,400円の証拠金から1,000通貨のポジションを持つことができます。
また、取引ツールが使いやすいと評判で、PCからアクセスできるブラウザ版の取引ツールは「シンプルトレーダー」と「アドバンストレーダー」があります。初心者の方は、よりシンプルな取引画面の「シンプルトレーダー」がおすすめです。

MATSUI FX

松井証券 MATSUI FX

FX初心者でもカンタン
口座 MATSUI FX
最低取引単位 1通貨
通貨ペア数 20ペア
取引手数料 無料
取引ツール ブラウザ・iOS・Android
スプレッド(ドル円) 0.FX初心者でもカンタン 2銭
スプレッド(ユーロ円) 0.5銭
キャンペーン 新規口座開設&取引で
10,000通貨毎に5円
デモ口座 なし

松井証券 MATSUI FX 公式サイト

ヒロセ通商 「LION FX」

LION FX

FX初心者でもカンタンFX初心者でもカンタン FX初心者でもカンタン FX初心者でもカンタン
口座 LION FX
最低取引単位 1,000通貨※1
通貨ペア数 50ペア
取引手数料 無料
取引ツール Mac・Windows・ブラウザ
iOS・Android
スプレッド(ドル円) 0.2銭
スプレッド(ユーロ円) 0.4~0.9銭
キャンペーン 新規口座開設&取引で
最大1,052,000円キャッシュバック
デモ口座3ヶ月間利用可能

※1一部マイナー通貨のみ、通貨数量が異なります。
LION FXは最低取引単位が1000通貨であり、また取扱通貨ペア数がとても多いため、初心者の方におすすめのFX会社。
通貨ペア数は50ペアにも及び、メジャー通貨だけではなくマイナー通貨まで幅広く取引できるため、初心者の方でも自分に合った通貨ペアを見つけやすいです。また、通貨ペアが多い分エントリーチャンスも増えるため、より稼ぎやすいと言えます。

LINE証券 「LINE FX」

LINE FX

口座 LINE FX
最低取引単位 1,FX初心者でもカンタン 000通貨
通貨ペア数 23ペア
取引手数料 無料
取引ツール ブラウザ・iOS・Android
スプレッド(ドル円) 0.2銭
スプレッド(ユーロ円) 0.3銭
キャンペーン 新規口座開設&取引で
最大5,000円キャッシュバック
デモ口座 なし

また、経済指標や相場の急変動を知らせてくれるLINEの公式アカウントを用意しているため、情報収集が苦手な初心者の方でも安心!

外貨ex byGMO

外貨ex byGMO

FX初心者でもカンタン FX初心者でもカンタン
口座 外貨ex byGMO
最低取引単位 1,000通貨※1
通貨ペア数 24ペア
取引手数料 無料
取引ツール ブラウザ・MT4(チャート機能のみ)・iOS・Android
スプレッド(ドル円) 0.2銭
スプレッド(ユーロ円) 0.5銭
キャンペーン 新規口座開設&取引で
最大150,000円キャッシュバック
デモ口座 30日間利用可能

スプレッドは原則固定
外貨ex byGMOは、
最低取引単位が1,000通貨*のため、少額からでも取引を始められます。

そして、外貨ex byGMOを利用する最大のメリットが、「PayPayポイント」です。外貨ex byGMOは元々Yahoo株式会社の子会社であり、Yahoo! JAPAN IDとFX口座の連携が可能。ユーザーはFXの取引高に応じて毎月最大で80万円相当のPayPayボーナス、または現金を受け取ることができます。

外貨ex FX初心者でもカンタン byGMO 公式サイト

トレイダーズ証券 「みんなのFX」

みんなのFX

FX初心者でもカンタン
口座 みんなのFX
最低取引単位 1,000通貨
通貨ペア数 29ペア
取引手数料 無料
取引ツール ブラウザ・iOS・Android・TradingView
スプレッド(ドル円) 0.2銭
スプレッド(ユーロ円) 0.FX初心者でもカンタン 4銭
キャンペーン 新規口座開設&取引で
最大50,000円キャッシュバック
デモ口座 無期限で利用可能

みんなのFXはスプレッドが業界最狭水準であり、また最低取引単位も1,000通貨です。

また、みんなのFXでは自動売買ツールの「みんなのシストレ」を提供しており、FXの知識が全く無いような初心者の方でもすぐに取引を始めることができます。普段仕事をしていて取引ができないような社会人の方でも「みんなのシストレ」はおすすめです。

楽天証券 FX

FX初心者でもカンタン FX初心者でもカンタン
口座 楽天FX
最低取引単位 1,FX初心者でもカンタン 000通貨
通貨ペア数 約26ペア
取引手数料 無料
取引ツール ブラウザ・iOS・Android・MT4
スプレッド(ドル円) 0.2銭
スプレッド(ユーロ円) 0.5銭
キャンペーン "新規口座開設&取引で
最大500,000円キャッシュバック"
デモ口座 無期限で利用可能

FXの9つの基礎知識を解説

free_チャート

①レバレッジとは?

FXの大きな特徴だと言えるのが「レバレッジ」です。レバレッジとは、証拠金の何倍もの額の通貨を取引できる仕組みであり、日本のFX会社ではレバレッジ最大25倍の取引が可能になっています。

レートが同じ幅で動いた場合でも、レバレッジ1倍の取引と、レバレッジ25倍の取引では利益も25倍の差があります。このレバレッジの仕組みがあることで、為替レートの少しの変動でも大きな額を稼ぐことが可能。

kazu

一方で、レバレッジをかけすぎてしまうとその分損失を抱える可能性も高くなるため、 初心者のうちは高いレバレッジをかけない 方が安全 です。

②通貨ペアとは?

FXにおける「通貨ペア」とは、取引をする通貨の組み合わせのことです。FXではさまざまな種類の通貨ペアの取引が可能で、多くのFX会社が取り扱っている通貨ペアは20〜50種類ほど。

また、通貨ペアの中でも円・米ドル・ユーロ・ポンド・オーストラリアドル・ニュージーランドドル・カナダドル・スイスフランの中の2つの組み合わせの通貨ペアを「メジャー通貨ペア」と呼びます。メジャー通貨ペアは取引量が多く、流動性が高いため値動きが安定しているのが特徴です。

一方、それ以外の通貨ペアのことを「マイナー通貨ペア」と呼びます。マイナー通貨は発展途上国の通貨のため、取引量が少なく急激な値動きが起こりやすいです。そのため、初心者の方には値動きが安定しているメジャー通貨ペアでの取引がおすすめ

③lot(ロット)とは?

FXのポジションを持つ時に、lotのサイズを設定し、取引をする通貨の量を選択。また、このlotのサイズを変えることによりレバレッジの倍率を変動させることが可能です。

④pips(ピップス)とは?

「pips」は、FXにおいてレートが変動した幅の単位です。pipsは「percentage in point」を略しており、クロス円の通貨ペア(円が関係する通貨ペア)では1pipsは0.01円すなわち1銭のことを指します。

⑤ロング・ショートとは?

kazu

⑥FXの注文方法は?(成行注文・指値注文)

成行注文とは、注文をする時点のレートにて売買を行う取引であり、注文を送ったらその瞬間に取引が成立し、ポジションを持つことができます。一方、指値注文では、ポジションを持ち始めるレートをあらかじめ指定し、実際に指定レートに到達した時に注文を成立させることが可能です。

kazu

⑦スプレッドとは?

FX_スプレッド

スプレッドが狭いFX会社ほど、取引コストが安くなり、また利益を出しやすいため、初心者の方にはおすすめ。

⑧スワップポイントとは?

「スワップポイント」とは、売買を行う通貨間の金利差により発生する利益や手数料のことを言います。金利の低い通貨で金利の高い通貨のロングポジションを持つ、または金利の高い通貨で金利の低い通貨のショートポジションを持つことにより、スワップによる利益を得ることがでるのです。
スワップポイントがマイナスになってしまう取引の場合、ポジションを持っているだけでスワップ分の手数料が損失として引かれてしまう可能性があるため、ポジションを持つ通貨ペアのスワップポイントはあらかじめ確認しておくのがおすすめ。

kazu

⑨チャートとは?

「チャート」とは、過去の為替レートの推移を表したグラフのことを指します。
過去の値動きを分析し、戦略を立てて売買をすることで利益を出すのがFXの特徴です。
この過去の値動きの分析を「テクニカル分析」と言います。

米ドル/円のロウソク足チャート

画像の時点では109.849円ですが、そこに至るまでにレートが上下動していたことを読み取れます。

FX初心者のよくある失敗6つ

デメリット2_フリー

①損切りができない

FX初心者が最も注意しなければならないのが「損切り」です。損切りとは、自分のポジションが損失のときに決済を行うことを言います。実は、損切りはFXで稼ぐためには最も重要な選択です。FXで稼げている人は、損切りの判断がとても早く、負けた時の損失を最小限に抑えています。

初心者にとって損切りの判断をするのは難しく、「いつかは利益に変わる」と損切りせずにポジションを持ち続けてしまい、最終的に口座の残高の大部分が無くなってしまうといった失敗をする方がとても多いです。

kazu

②レバレッジをかけすぎてしまう

初心者の方は、ついつい大きく稼ごうとしてレバレッジをかけすぎてしまう人が多いです。

③勘で取引してしまう

FXは資産運用の手段です。安定して利益を出している人の多くが、しっかりとした分析をした上で取引をしています。自分なりに根拠のある取引を心がけましょう。

④やけになってしまいギャンブルのような取引をしてしまう

動揺している状態で取引をするのはギャンブルのようなもので、実際に稼いでいるトレーダーは連敗しても冷静な判断ができています。初心者のうちは冷静な判断をするのが難しいですが、決して「やけにならない」ように意識しましょう。

⑤余剰資金ではなく資産の大部分を軍資金にしてしまう

そして、FXは余剰資金で取引するのが最善。もしも自分の貯金の大部分を軍資金としてFX口座に入金してしまっている場合は、「負けたら自分のお金がなくなる」という恐怖から、正常な判断ができなくなってしまいます。

kazu

⑥暴落・暴騰に巻き込まれてしまう

暴落・暴騰への対策として有効なのは、「逆指値注文」です。逆指値注文では決済をするレートをあらかじめ指値として注文することができるため、暴落・暴騰に巻き込まれる前にポジションを決済することが可能。

初心者がFXで稼ぐための分析手法

free_チャート1

①テクニカル分析

テクニカル指標にはさまざまな種類があり、有名なものでは移動平均線・ボリンジャーバンドなどがあります。初心者の方は、まずはこのテクニカル分析について学ぶことでFXで根拠のある取引ができるようになります。

②ファンダメンタルズ分析

しかし、テクニカル分析と比べて勉強的な要素が強く、難易度も高いため、初心者の方がマスターするためにはある程度の期間が必要な分析手法です。

初心者でも簡単!FX取引の始め方は?

free_仮想通貨取引

①FX口座を開設する

FXを始めるためには、はじめにFX口座を開設しましょう。FX口座を開設するには、口座開設ページに移動し、手続きを進め、個人情報を入力します。必要な情報はFX会社によって異なりますが、一般的には氏名・メールアドレス・住所・投資歴など。
続いて、本人確認のために必要な書類を提出します。一般的にはマイナンバーカードや運転免許証などが必要書類です。
必要書類の提出が完了したら、FX会社により審査が行われるため、結果を待ちましょう。審査にかかる時間は各社によってさまざまですが、当日〜数日中に審査が完了する場合がほとんどです。

②FX口座に入金する

FX初心者が取引を始めるための最低資金はいくらから?

ポートフォリオ_free

FXを始めるために必要な最低資金はFX会社の最低取引単位によって決まります。証拠金が足りないと取引はできないため、最小のロットサイズで取引するための証拠金以上の額が必要です。

FX会社の最低取引単位が1,FX初心者でもカンタン 000通貨に設定されていて、ドル円のレートが110円の場合、1lotのポジションを持つためには、4,400円が必要になります。つまりFXは最低4,400円から始めることができますが、レートには上下動があるため、初回に入金する額はある程度余裕を持った方がいいでしょう。

そのため、初心者がFXを始めるために最低限必要な軍資金は10,000円が目安。10,000円を入金すれば様々な通貨ペアを取引でき、また、1lotのポジションを持つためにも余裕のある証拠金の額だからです。FXでしっかりと稼げるようになってから入金額を増やすのがおすすめ

FX初心者におすすめの通貨ペアは?

free_ドル円予想

FX初心者の方に最もおすすめの通貨ペアはドル円。ドル円はボラティリティが小さく、また米国と日本の通貨のペアなので、日本人がニュースや経済指標などの情報収集をしやすいです。
ボラティリティとは、価格変動の幅の大きさのことであり、同じポジションのサイズでもボラティリティが大きければ稼ぎやすくなります。しかし、その分損失も出やすくなってしまうため、初心者の方にはボラティリティが小さい通貨ペアがおすすめです。

FX初心者でもカンタン

初心者でも簡単設定で「投資」トライオートFXの深い魅力 インヴァスト証券

なぜ投資が必要なの?

インヴァスト証券の間瀬健介さん

――日本人は、投資にネガティブな印象を抱く人が少なくありません。なぜでしょうか。

――今、投資が必要とされるのはなぜでしょうか。

FXって、何?

FXって、何?

――FXとはどういったものなのでしょうか。

――FXのメリットとはなんでしょうか。

トライオートFXの「魅力」

トライオートFXはスマートフォンでも手軽に取引ができる

――インヴァスト証券が展開している「トライオートFX」とはどんなサービスなのでしょうか。

トライオートFXの「魅力」

――「スワップポイント」も魅力ですね。

FXは危ない?

FXは危ない?

――「FXは危ない」というイメージを持たれる方も少なくありません。

――着実に利益を出すことを目指すために、大切なことはありますか。

AIも進化!

AIも進化!

――インヴァスト証券とトライオートFXの展望を教えてください。

トライオートFX 選ぶだけのかんたん自動売買 詳しくはこちら

間瀬 健介 (ませ けんすけ)

  • ●売買手数料について・マニュアル注文は新規注文・決済注文ともに無料です。
  • ●自動売買注文は上限として1,000通貨単位あたり20円(0.2/米ドル/スイスフラン/NZドル/ポンド/豪ドル)です。自動売買注文での建玉を手動で決済した場合も同様に手数料が発生します。受渡決済に係る手数料は、1,000通貨単位あたり1,000円(ただし、10,000通貨未満の場合は1件あたり10,FX初心者でもカンタン 000円)です。
  • ●本取引は、通貨ペアの売付けの価格と買付けの価格に差(スプレッド)があり、相場急変時等はスプレッドが拡大する場合があります。
  • ●証拠金は、証拠金の25倍までのお取引が可能です。各通貨ペアの毎営業日の終値を基準価格として、その価格に応じた必要証拠金額(円換算額)を翌営業日に適応いたします。法人は各通貨ペアの毎営業日の終値に対し、金融先物取引業協会公表の為替リスク想定比率を加味した金額(円換算額)を適用いたします。 トライオートFXのリスク・重要事項については、当社ホームページを必ずご覧ください。

【商号/登録番号】インヴァスト証券株式会社 〒103-0004 東京都中央区東日本橋1丁目5番6号 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第26号

初心者も安心 当社の魅力

FXプライムbyGMOが
選ばれる4つの理由

FXのプロ・経験者がプライムで取引する理由

入出金手数料:0円※1 取引手数料:0円※2 1000通貨:5,000円でスタート※3

※1 入金は「ネット入金24」を利用した場合
※2 1万通貨未満の取引には手数料がかかります
※3 米ドル円が125円の場合

高機能取引ツール

マーケット情報

オンラインセミナー

FXプライムbyGMOの
安心と信頼

万一の場合も安心 100%+αの信託保全

通常時 万一の場合(当社破綻時)

鉄壁の取引システム
強靭なFXサーバー

FXプライムbyGMOは、ISMS・ITSMSの国際規格の認証(ISMS:ISO/IEC27001:2013=JIS Q 27001:2014、ITSMS:ISO/IEC 20000-1:2018)を取得しています。
システム管理およびセキュリティ対策などびシステム全般において、安心と信頼の取引環境の維持・向上および商品・サービスの継続的な改善・提供に努めています。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる