- ・すご腕投資家さんに聞く「銘柄選び」の技 とりでみなみさんの場合 <連載一覧>
- ・大川智宏の「『今期なんて関係ねぇ!』の上昇相場、その強者とは」 (06/10)
- ・和島英樹の「明日の好悪材料Next」~第3回 (06/14)
- ・大槻奈那の「意外と効果あり!? 「勝ち馬」に乗る投資戦略⇒バンドワゴン効果」 (06/12)
- ・清水香の「受け取った給付金は課税される? コロナに負けない家計管理」 (06/11)追証が払えない場合はどうなる
- ・すご腕投資家さん【総勢16人】に聞く「銘柄選び」の技 <全シリーズ一覧>
- ・大川智宏の「日本株・数字で徹底診断!」 <全シリーズ一覧>
- ・和島英樹の「明日の好悪材料Next」<全シリーズ一覧>
- ・清水香の「それって常識?人生100年マネーの作り方」 <全シリーズ一覧>
- ・株探プレミアム・リポート <全シリーズ一覧>
【特集】 コロナ相場でしくじり、とりでみなみさんの教訓~第1回
とりでみなみさん(ハンドルネーム・40代・男性)のプロフィール:
普段は残業&休日出勤に追われる多忙なサラリーマン。使用中の証券口座のパスワードを忘れること5回以上という、自称「超長期投資家」。投資に割く時間の最小化を図りながら、最大の投資効果が出るよう目指す。長期で伸びそうな産業に着目し、10~20年で株価が上昇する銘柄をじっくり探す。投資歴は17年。200万円を元手に資金を追加しながら、「50歳で資産3億円」を目指している。現在の運用資産は計画より1年遅れだが約1.5億円に。相場が荒れようがその場に居続けることが大切と、足元のような不安定な状況になっても継続投資の姿勢は揺るがない。
■日経平均株価の暴落のチャートと、とりでさんの主なアクション
注:出来高・売買代金の棒グラフの色は当該株価が前期間の株価に比べプラスの時は「赤」、マイナスは「青」、同値は「グレー」。以下同
必要とされる担保価値より下がってしまえば、その不足分は「追証」と呼ぶ追加の担保(委託保証金)を差し出さなくてはならなくなる。つまり新たに現金、もしくは、まだ担保にしていない株式などの代用有価証券があればそれを追加で差し出す必要がある。仮に期日までに追証を差し出せなければ、 信用での建て玉は強制決済に。加えて担保に差し出した現金の回収、ないしは担保の株式も強制売買させられ て、借り入れ分の返済に当てられる。
ところがそんな調子で少しずつ買い建玉を膨らませるうち、コロナの大暴落が襲い掛かる。初段階で踏みとどまればよかったのだが、 暴落のさなかで 追証が払えない場合はどうなる バーゲン状態 に見え、ここぞとばかりに様々な銘柄に買い向かった行動がとどめを刺す結果に 。
とりでさんが本来得意とする 現物取引での長期投資なら、割安と思って拾った株が一時的に下がっても「待つ」ことができる。だが借金で株を買う信用取引では、時間の猶予が突然なくなることがある。 担保価値が減少すれば、強制決済でゲームオーバーにならないよう、ひたすら担保の追加をしていくという自転車操業を強いられてしまうのだ。
■富士フイルムホールディングスの日足チャート
1. 信用取引においては、暴落相場に割安銘柄はなし
2. 追証が払えない場合はどうなる 仕組みやルールを心得ずに勝負することなかれ
3. 資金管理は命綱! マジックナンバーは「66%」
4. 損切りの際は売りだけにあらず
- ・すご腕投資家さんに聞く「銘柄選び」の技 とりでみなみさんの場合 <連載一覧>
- ・大川智宏の「『今期なんて関係ねぇ!』の上昇相場、その強者とは」 (06/10)追証が払えない場合はどうなる
- ・和島英樹の「明日の好悪材料Next」~第3回 (06/14)
- ・大槻奈那の「意外と効果あり!? 「勝ち馬」に乗る投資戦略⇒バンドワゴン効果」 (06/12)
- ・清水香の「受け取った給付金は課税される? コロナに負けない家計管理」 (06/11)
- ・すご腕投資家さん【総勢16人】に聞く「銘柄選び」の技 <全シリーズ一覧>
- ・大川智宏の「日本株・数字で徹底診断!」 <全シリーズ一覧>
- ・和島英樹の「明日の好悪材料Next」<全シリーズ一覧>
- ・清水香の「それって常識?人生100年マネーの作り方」 <全シリーズ一覧>
- ・株探プレミアム・リポート 追証が払えない場合はどうなる <全シリーズ一覧>
株探からのお知らせ
- 見逃し配信開始! 株探プレミアムセミナー
お気に入りがいっぱいです!
もっと追加するには、有料サービス「株探プレミアム」の登録が必要です。
初めてご登録の方には「30日間の無料体験」実施中!
※無料体験終了後は、毎月の利用料金が発生します。
※過去に「30日間の無料体験」をご利用になった方には無料体験は適用されません。
このアイコン「★」は利用者の皆さまの「お気に入り銘柄」を
登録もしくは削除する機能となっております。
お気に入り銘柄を登録するには、会員登録(無料)が必要です。
無料会員およびプレミアム会員の方はログインが必要です。
- 来週の相場で注目すべき3つのポイント:米FOMC、米中小売売上高、NY連銀製造業景気指数など
- 脱炭素・EV時代の超成長スポット、「パワー半導体」勇躍の5銘柄 <株探トップ特集>
- 【今週読まれた記事】日本株優位の波に乗る中小型“業績変貌”銘柄
- 今週の【話題株ダイジェスト】 ケイブ、エッジテクノ、ホープ (6月6日~10日)
- 【植木靖男の相場展望】 ─当面、日経平均2万8252円を巡る攻防戦に
- 富田隆弥の【CHART CLUB】 「SQ通過で上昇一服」
- 10万円以下で買える、連続増益&低PBR 25社【プライム】編 <割安株特集>
- レーティング週報【最上位を継続+目標株価を増額】(2) (6月6日-10日)
お薦めコラム・特集
- 【今週読まれた記事】日本株優位の波に乗る中小型“業績変貌”銘柄
- 脱炭素・EV時代の超成長スポット、「パワー半導体」勇躍の5銘柄 <株探トップ特集>
- 5日と25日線【ゴールデンクロス】低PBR 23社選出 <テクニカル特集> 6月10日版
- 個人投資家・有限亭玉介:国策に売りなし!強いテーマ株に注目【FISCOソーシャルレポーター】
- 富田隆弥の【CHART CLUB】 「SQ通過で上昇一服」
■関連サイト ※外部リンク
当サイト「株探(かぶたん)」で提供する情報は投資勧誘または投資に関する助言をすることを目的としておりません。投資の決定は、ご自身の判断でなされますようお願いいたします。 当サイトにおけるデータは、東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、JPX総研、China Investment Information Services、CME Group Inc. 等からの情報の提供を受けております。日経平均株価の著作権は日本経済新聞社に帰属します。株探に掲載される株価チャートは、その銘柄の過去の株価推移を確認する用途で掲載しているものであり、その銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。決算を扱う記事における「サプライズ決算」とは、決算情報として注目に値するかという観点から、発表された決算のサプライズ度(当該会社の本決算か各四半期であるか、業績予想の修正か配当予想の修正であるか、及びそこで発表された決算結果ならびに当該会社が過去に公表した業績予想・配当予想との比較及び過去の決算との比較を数値化し判定)が高い銘柄であり、また「サプライズ順」はサプライズ度に基づいた順番で決算情報を掲載しているものであり、記事に掲載されている各銘柄の将来の価値の動向を示唆あるいは保証するものではなく、また、売買を推奨するものではありません。
コメント