参加者がお互いに学んだ事やFXの知識、知っていることを
共有して一緒になって学ぶスタイルです。
大手の投資情報ベンダーの編集長、社長などを歴任するとともに、著名な国際金融アナリストとしても活躍。
2000年ITバブル崩壊、2002年の円急落、2007年円安バブル崩壊、2016年トランプ・ラリーなどマーケットの大相場予測をことごとく的中させ、話題となる。
機関投資家に対するアナリストレポートを通じた情報発信はもとより、近年は一般投資家および金融機関行員向けに、金融リテラシーの向上を図るべく、「解りやすく役に立つ」事をコンセプトに精力的に講演、教育活動を行なう。
2011年からマネースクエアが主催する投資教育プロジェクト「マネースクエア アカデミア」の学長を務める。2019年11月より現職。書籍執筆、テレビ出演、講演等の実績も多数。
<主な著書>
「投資に勝つためのニュースの見方、読み方、活かし方」(実業之日本社)
「FX予測のプロフェッショナルがついに書いた!FX7つの成功法則」(ダイヤモンド社)
「アノマリーで儲ける!FX投資術」(双葉社スーパームック)
「これから来る!「超円安」・「超株高」の本命シナリオ」(カンゼン)
「そうだったのか!FX大相場の真実」(ビジネス社)
馬渕 磨理子 氏
経歴:京都大学公共政策大学院 修士課程を修了。トレーダーとして法人のファンド運用を担う(外国為替のトレードも担う)。その後、フィスコのアナリストへ。コメンテーター、連載を通してメディア活動を行う。フジテレビ「Live News α」レギュラー出演中。その他、関西テレビ、読売テレビ、BSテレビ朝日、日経CNBC。プレジデント、ダイヤモンド、日経トレンド、Forbes JAPAN、SPA!、Fridayなどでメディア活動。
松崎 美子 氏
スイス銀行東京支店でディーラーアシスタントとして入行。その後、結婚のため渡英。ロンドンを拠点に、バークレイズ銀行本店ディーリングルームに勤務し、日本人初のFXオプション・セールスとなる。1997年に米投資銀行メリルリンチ・ロンドン支店でFXオプション・セールスを務め、2000年に退職。その後、個人投資家として為替と株式指数の取引を自宅からスタートしながら、2007年春にブログ『ロンドンFX』や、FX会社のコラムや動画配信、セミナー、Twitter @LondonFX_N20 などを通じて、日本の個人投資家に向けて欧州直送の情報を発信。著書に「松崎美子のロンドンFX」「ずっと稼げるロンドンFX」(ともに自由国民社)
陳 満咲杜 氏
中国・上海生まれ。1992 年に所持金5,000 円で来日し、日本語学校を経て日本大学経済学部に入学。生活費と学費をアルバイトでまかないながら在学中より株式投資を開始。大学卒業後、中国情報専門紙の株式担当記者を経て黎明期のFX 業界へ。香港や米国の金融機関で研修を重ね、トレーダーとしての経験を積み、アナリストとして頭角を現す。GCA エフエックスバンク マネージングディレクター、イーストヒルジャパン チーフアナリストなど要職を経て独立。現在は陳アソシエイツ代表/アナリストとして活躍している。最新刊は『FX 投資のすべてがマンガでわかる!』、『勤勉で勉強家の日本人がFX で勝てない理由』(ダイヤモンド社)、その他、『GMMA の真実』、『二刀流FX』、『CFD トレーディングの真実』『FX トレーディングの真実』(以上、扶桑社)、『FX プライスアクション成功の真実』(実業之日本社)、『着物トレーダーを卒業せよ 陳満咲杜の為替の真実』(青月社)などの著書多数。日本テクニカルアナリスト協会検定会員。
最強のFX勉強法!FX勉強会でトレード仲間と一緒にワイワイ楽しくFXを学ぶ!
おすすめのFX練習・FX勉強法
FX勉強会とは?セミナーとは何が違うの?
一般的な勉強会は主催者が中心になって、
参加者がお互いに学んだ事やFXの知識、知っていることを
共有して一緒になって学ぶスタイルです。
FX勉強会の良いところ
勉強会の良い所は、 他のトレーダーに会える こと
そもそも、自分の周りにFXをしている人がいないというのが普通なので
FXやトレードについての話をする機会がありませんから楽しいものです。
セミナーのようにインプットするのみではなく FXを学ぶ
勉強会では アウトプットできる ので記憶に残りやすいという効果があります。
FX勉強会に参加して残念だった話
定期的に開催しているところは滅多に無いのですが
実際、たまたま見つけて参加してみてもイマイチだったな、、、
という場合があるんです。
本当に価値のあるFX勉強会とは?
- 勉強会でテーマとする内容・トレードのやり方が統一されていること
- チャントそのテーマとする内容に答えを持っている指導者がいること
- 実際に、勝っている人がいること
兎に角 何らかの行動をおこさなければ
チャンスには巡り会えません!
ぜひ、思いたったら行動してみましょう!(^^)
- 参加している人が全員同じレッスンを学んでいる
- 実際に同じやり方でトレードして勝っている先輩がたくさんいること
- 指導していくれる人がいること
- 生徒同士の仲が良いこと
- 勉強会が、わきあいあいと楽しいこと
- 日常的にやり取りできるコミュニティがあるので、たまに会うときが、待ち遠しい
こんにちは、FX学校の青木です。 FXを勉強しようと考えている人は多いのですが、多くの人が勉強方法を間違えているために、成果がでていません。 それはなぜでしょう? まず、FXをやっていて下のようなことで悩んだ経験はありませんか? […]
5月、6月に東京で行うリアルセミナー
FXはどうやってはじめたらいいの?
MT4ってなに?どうやって使うの?
FXで稼げるようになりたいけど、何からはじめたらいいの?
FXの口座開設ってどこの会社にすればいいの?
FXをはじめる上での疑問ってたくさんありませんか?
その疑問をリアルで解決できるのが、FX学校のセミナーです。
セミナーといっても、少人数でアットホームなセミナーですから、学校の放課後のクラブののりで
ワイワイ話せるのが特徴です。
時間が許す限りいろんな質問にお答えしますので、FXにちょっとでも興味があれば、東京までお越しください。
コメント