上場投資信託(ETF) 一般的に、ある指標に連動する運用を行う、証券取引所に上場する投資信託のこと。指値や成行注文が可能です。 引用元:金融庁|用語集
米国株を始めるならETFがおすすめ?初心者向けのイチ押し銘柄も
次いで2位集団は原油関連ETF/ETNであり、4位NEXT NOTESドバイ原油先物ダブル・ブルETN<2038>、5位WTI原油価格連動型上場投信<1671>の内訳です。2月24日のロシアによるウクライナ軍事侵攻(ウクライナ危機)を契機に原油価格が急騰しており、ETF/ETNを利用して原油の値上がり益を狙う投資家の存在が浮かび上がります。またレバレッジ型のNEXT NOTESドバイ原油先物ダブル・ブルETNの売買が4位であり、投資家のハイリスク・ハイリターン型の投資傾向が見て取れます。
更に7位に小麦価格連動型のETF・WisdomTree小麦上場投資信託<1695>がランクインしました。小麦は米国の先物市場で多く取引されている商品です。ウクライナ危機により、世界第7位の小麦生産国のウクライナは今年の小麦収穫の大幅減が避けられません。今年は世界的な小麦不足が予想される中で、小麦価格の上昇を見込んだ投資家の買いが入りました。
プロフィール
大手証券グループ投資会社への勤務を経て、個人投資家・ライターに。 株式市場の解説や個別銘柄の財務分析、IPO関連記事を得意としている。株式会社ZUUでは長くIPO記事を担当。
複数媒体に寄稿しており、Yahoo!トップページに掲載実績あり。
米国株のETFとは
上場投資信託(ETF) 一般的に、ある指標に連動する運用を行う、証券取引所に上場する投資信託のこと。指値や成行注文が可能です。
引用元:金融庁|用語集
米国ETFとは、米国の証券取引所に上場し、市場で売買できる投資信託のことです。
一般の投資信託と違う点は、市場に上場していることです。そのため、株式を売買するのと同じように市場が開いている取引時間中にのみ売買できます。
米国株のETFは、運用成果の連動を目指す指数によって様々な種類があります。
NYダウやS&P500といった代表的な株式指数との連動を目指すものをはじめとして、債券の指数に連動するもの、再生可能エネルギーなど特定のテーマの指数に連動するものなどがあります。
今買いたいETFをドンピシャで探せるオンラインツール 楽天証券「ETFスクリーナー」を試す
◎第1特集
キホンからオススメ投信まで大事なコトだけ!つみたて投資入門
●キホン編
つみたてNISAやiDeCoを徹底解説
・つみたて投資は必要?
・どうなれば儲かる?
・どんな人に向いてる?
・何を買ってつみたてるの?
・オトクな制度って?
●実践編
投信を買うならこの1本!を紹介
急落や損した時対処法を伝授!
・どの投信を買えばいい?
・口座はどこで開けばいい?
・いま始めても大丈夫なの!?
・損が出てる! やめるべき? ETF購入におすすめの証券会社は
・つみたての金額はいくらにする?
・家計が厳しいけどやめていい?
●もう始めてる5人に聞いた
つみたてデビューとリアル収支
◎第2特集
波乱や利上げで人気急騰!
割安株で値上がりと利回りゲット!
●PART1: 高利回り
・高配当で株主優待も充実!利回りランキング
●PART2: 10倍狙い
・不人気&売られすぎ前途有望な話題株
●PART3: 底値が堅い
・安全・安心・割安な守りが堅い三安株
◎第3特集
トクするカードの序列が激変!
クレジットカード大全
・最初の1枚
・とにかく高還元
・一定利用で無料 ETF購入におすすめの証券会社は
・買物が絶対トク
・特典が魅力的
・投信積立で還元
◎人気連載もお楽しみに!
●10倍株を探せ! IPO株研究所
●自腹でガチンコ投資!AKB48ガチ株バトル ETF購入におすすめの証券会社は
●AKB48武藤十夢のわくわくFX生活!
●株入門マンガ恋する株式相場!
●どこから来てどこへ行くのか日本国
●人気毎月分配型100本の「分配金」
「アメリカ(米国)株に投資したい」ならネット証券大手3社を比較 SBI、楽天、マネックス
また、税金についても注意が必要だ。売却益は、米国国内で課税されないため、日本株の場合と同様,利益に対して20.315%の割合で課税される。これに対し、配当益は、米国で10%課税された後に、日本国内でも20.315%課税される。しかし、これは二重課税になるため確定申告で「外国税額控除」を行うことで回避することもできる。このように、米国株については税金の扱いが日本株と異なるため、申告の仕方は慎重に判断する必要があるだろう。(右田創一朗、元証券マンのフリーライター)
(2) 復興特別所得税の控除限度額=その年分の復興特別所得税額×(その年分の調整国外所得金額/その年分の所得総額)
引用元:国税庁|居住者に係る外国税額控除マネックス証券に向いている人・向いていない人
マネックス証券に向いている人
マネックス証券が向いている人は米国株投資を積極的にしたい方です。マネックス証券は証券会社の中で、米国株取扱銘柄数No.1なので、米国株に投資する方は開設するべき口座です。
マネックス証券に向いていない人
マネックス証券が向いていない人は海外投資を幅広く試してみたい方です。SBI証券では米国や中国以外にも9ヶ国を取り扱っているのに対し、マネックス証券は米国株と中国株のみで、他社に比べて外国株式の取扱が少なくなっています。
コメント